
祖母との電話中に母親が邪魔をし、止めても聞かない。他人と話す時も悪ふざけをする。こんなことありますか?
親が電話すると、邪魔をする行動する🥲
祖母と電話している時でも
母親に絡まってきたり
側で大きな声を出したり
何度やめてって言っても伝わりません😭
自分に関係のない電話なら
かまって感があるように思うのですが
祖母が娘に話しかけたりする時でも
悪ふざけをします💦
こんな事ありますか❓
- ららら(5歳7ヶ月)
コメント

Ri🫧
全く同じことしてきます😱💦
テレビ見てたり遊んでたりして
私の事なんて視界にすら入ってなかったのに
電話しだしたら突然隣に来て
めちゃくちゃ大きな声で喋りかけてきて
答えなかったりしたら
しつこく大声出したり暴れたりと
めちゃくちゃうるさくて
電話聞こえなくてイライラします😭
電話終わって伝えても
結局してきます🫠🫠

退会ユーザー
うちも2歳頃から
電話しだすと「お菓子欲しい」と叫ばれたり「ジュースちょうだい!!」と泣き喚かれたりしました🤣
電話中を狙って必ずです!笑
こいつ、ずる賢いなと思ってきました(笑)
何度も何度も注意して、
4歳過ぎたら理解したのか大人しくなるようになりました😂
-
ららら
コメントありがとうございます😭❤️
なるほど💡静かにしてもらうために必ず欲しいものをGETできる!←これを解っていると🤣
年齢で成長と共に理解してくれたんですね✨
うちもそんな日が来るといいな、なかなか先です、笑😂- 2月6日

退会ユーザー
日常茶飯事です🥲
かまってほしいんだと思います!
-
ららら
コメントありがとうございます😭❤️
自分が中心にいない感じがするんでしょうね😂💦- 2月7日

コスタ🛳
うちの息子達も電話中かなりふざけてきます💦
でも、相手が身内の時限定です!
私の両親や妹に電話してると必ずスマホを奪い自分で話したがります😂
そして次男はニヤニヤしながら、そのスマホを通話中のままおもちゃ箱に入れて返してくれず全く会話ができません🤦♀️
母が〇〇くん、ばぁばとお話しようと言っても無視して笑いながら隠します💦
話し相手で邪魔するかどうかを決めてるようなので、反応を見て楽しんでるんだな〜と思ってます!
-
ららら
コメントありがとうございます😭❤️
ニヤニヤ!?🫢確信犯ですね🥲
うちは業務的な電話の時は、後ろでわたしの言い方を復唱してたりします、かなり大きな声で💦
身内か他人か分別してるところ、いいところでもありますが、行動には悩まされますね😭- 2月7日
ららら
コメントありがとうございます😭❤️
まさに、おんなじです‼️
あまりに同じで感動しました🥲
娘の幼馴染みの子にはその感じが見られなくて💦
そーなんですよね、電話終わって伝えて、分かったみたいに言うのに、次必ず同じことをしてきます😂
どうにかやめて欲しいですよね💦