
妊娠5週目後半の初マタで悪阻があり、食べつわりが酷くて困っています。通勤中や仕事中に食べやすいものを教えてください。
初めまして(^^)
妊娠5週目後半の初マタです。
早速悪阻が始まってしまって
仕事に影響が出ています(;´ρ`)
一番酷いのは空腹時の食べつわりで、食べてもまた気持ち悪くなります。
少しずつ食べることでまだマシなのですが、それでもずっと車酔いしているような状態です。
甘い物は特に受け付けず、今のところトマト、みかん、汁物等が食べやすいです。
ただ長い通勤中や仕事中に食べれるものではないので、こういう時にうってつけのものはありますでしょうか?
友達や知り合いには悪阻のない人がほとんどなので、相談できず困っています(;o;)
ちなみにヴィダーインゼリーはダメでした。笑
先輩プレママさん、ママさん、お知恵を貸してください ゚゚(´O`)°゜゚
- りん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

粕汁大好き
こんばんは。私も妊娠初期です。私は一人目の時も二人目の現在もクラッカーが食べれました。甘い物がだめなら塩系はどうでしょうかん

Umam
私も今6週目でつわりがキツイです(>_<)
1人目の時はそうめん、梨、ミントガム
、氷…
今回は味噌汁、ミニトマト、ワカメご飯、炭酸が今のところ大丈夫でした!
今日ミントガムを買ってきたので明日試してみようと思います。
噛んでる時だけはつわりが治まった気がします。
炭酸は三ツ矢サイダー、レモン系のサイダーを試してます。
お腹空いたとき、気持ち悪くなったとき、スッキリしないときに常に飲んでいます。
-
りん
氷はすっきりしますが短時間でまた気持ち悪くなってきました(>_<)笑
レモン系のサイダーを今飲んで見ましたが、気持ち悪さがなくなりました!
今後お世話になりそうです♡- 1月11日
-
Umam
グッドアンサーありがとうございます!
私も仕事してるので何がいいか色々試してます。
前回はつわりが7ヶ月まであり、終わったと思ったら後期つわりも始まったので長かったです😭
息子の時は氷にハマってしまって、あまりよくないですが水筒に氷いっぱい入れて持ち歩いていました。
グミは私は受けつけなく、色んなアメを試しましたが、舐め終わった後の喉の奥が気持ち悪く、梅のど飴だけ舐めれました。
スイカ、パイナップルもハマりました。
アセロラジュースも大丈夫でした!
私も炭酸、ミントガム、飴で乗り切ろうと思います!
頑張りましょう(^^)- 1月11日
-
Umam
私が舐めれる飴です。
一応写真載せておきます!- 1月11日
-
りん
後期つわり…恐ろしいですね。。
このまま1〜2ヶ月で終わってくれればまだいいのですが(>_<)
飴舐めた後の喉の気持ち悪さ共感します!
ご丁寧に梅のど飴の写真掲載ありがとうございます(^O^)
アセロラジュースも大好きなので飲んでみようと思います!
沢山の情報を教えてくださって本当に助かります。
ありがとうございました!
お互いに乗り切りって元気な赤ちゃんを迎えましょう♡- 1月11日

退会ユーザー
私は、ミカンがすごく食べたかったですね!
職場やバスのなかでちいさなおにぎり食べてました!
あとはお菓子を持ってました✨
-
りん
ありがとうございます♪
みかんって結構すっきりするものですね!
ご飯も気持ち悪くなってしまうので、塩気のあるお菓子を持ち歩いてみます!- 1月11日

退会ユーザー
私も食べつわりでした!
グミとあめとビスコと蒟蒻ゼリーはめちゃくちゃ食べてました!ポケットの中にいつでも食べれるように入れといて、仕事中はマスクしてバレないように食べてました( ¨̮ )
-
りん
甘くないグミがあれば欲しいんですけど無いですよね~(;o;)
私もマスクして食べてます♪- 1月11日

こたまま
妊娠おめでとうございます\\(◡̈)/♥︎
わたしは悪阻のときコロコロ食べたいもの変りましたが、うめしば、ガム、トマト、パイナップルは食べると悪阻が楽になりました(^O^)
辛いですが赤ちゃんが育っている証拠なので頑張ってください\\(◡̈)/♥︎
-
りん
ありがとうございます(^O^)
トマトは本当に楽になります!
パイナップルも試してみますね♪- 1月11日

すまくま
一人目の時はよく小梅(アメ)を食べていました(*^^*)
ガムやグミを試しましたがアメが良かったです。
-
りん
ガムやグミより飴ですね~!
すっきりするもので探してみます(^^)- 1月11日

ぴのちゃん
私もみかんは食べられる状態です!
何も食べたくないけど空腹だと余計気持ち悪いってときに食べられたのは、グミでした!
飴もものによっては大丈夫でしたが、果汁グミがヒットしています。
あとこんにゃくゼリーとかスムージーはどうですか?
-
りん
なるほど!こんにゃくゼリーはいけるかもしれないので試してみます(^O^)/
- 1月11日

樹莉
飴とかどうですか?
フルーツ系のものとか…
私も食べつわりで、ブルガリアヨーグルトの飴をよくなめてました
甘さよりも酸味がほしくて、出産までヨーグルトは冷蔵庫に常に入れておいて1日1つは食べてました
おかげで便秘知らずでした(*^^*)
-
りん
ヨーグルトだと砂糖入ってないものもありますもんね!
それすごく良さそうです(*^^)
ぜひ試してみたいと思います!- 1月11日

ゆう
三ツ矢サイダーがスッキリしますよ!
-
りん
三ツ矢サイダーも炭酸ですっきりしそうですね!
- 1月11日

ちゅん
私も食べづわりでした!
わかめゴハンや酢飯を好んでました!
後はやっぱりグミ系でしたね!
-
りん
酢飯は食べれるかまだ試してないので、一度食べてみます!
- 1月11日
-
ちゅん
さっぱりしていたのですごく食べやすかったです!
けど、浮腫も出ちゃうので中期からは食べ過ぎ注意ですね!- 1月11日
-
りん
そうなんですね!
そういうのも気をつけないとですね(>_<)
朝からありがとうございます!- 1月11日

りん
皆さま数多くのご回答ありがとうございました♡
まだ試してないものもたくさんあるので、今後色々と試してみたいと思います(^^)
赤ちゃんが元気に育ってくれるように、まず私の体調にも気をつけます(*^^)v
りん
ありがとうございます!
ぜひ仕事中はクラッカーを試してみたいと思います♪