
二ヶ月の赤ちゃんを育てています。母乳メインに変えたいけど、授乳回数や量に不安があります。夜中の授乳や体重増加についてアドバイスをお願いします。舌の筋が短く、飲み方にも悩んでいます。
二ヶ月の女の子を育てています❗️
ミルク寄りの混合でしたが、母乳メインに変えたくて桶谷式に通い始めて一ヶ月たち、頻回授乳頑張っています。
今40飲めてるかな⁇くらいで、まだまだ頑張らないとと思うんですが、子供が寝ていても起こして授乳したほうがいいんでしょうか?
夜中はミルク足さなくても起こさなかったら明るくなるまで寝ることもあります😓
あと、飲んだ後は泣いたりしないんですが、ミルクを減らしてから体重の増えが平均以下で。。やはり足りてないということですよね。
体重自体は曲線内なんですけど。
舌の筋が短いからうまく咥えられてないと言われました。咥え方を教わり少しずつ飲めています。
はじめは咥えるのもやっとだったので、なんとかしたいです。
経験ある方教えてくださいm(._.)m
- よう(8歳)
コメント

ゆりぴぴ
私も桶谷式に通っていました!私が通っていたところは夜中も2時、3時おきに起こして飲ませてと言われ、今でも3時間おきに飲ませています😊✨
起こすというよりはそっと抱きかかえて口におっぱいを持っていけば、寝ながら飲むので飲み終わったらまたそっと寝かせる感じです😂
つきさんが通っている助産師さんは何と言ってるんですか?
体重の増えがよくないのであれば夜も授乳した方がよいのかなと思います🌸夜間授乳した方が分泌量も増えますし👍🏻

く~ま
こんばんは~
私も桶谷式に通ってました。
息子も初めは上手く咥えれなかったので、搾乳した母乳を母乳相談室のほ乳瓶でトレーニングしながら飲ませていました。
母乳相談室は乳首が堅めなので飲むのにも時間が掛かりますが、完母にしたいならお勧めですよ(^-^)
月齢が進めば口も大きく開けれるようになるし吸う力もついてくるので大丈夫ですよ!
ちなみに6ヶ月の今でも3時間授乳してます。
息子も夜中起きない事もありますが、口元におっぱいを近づけると寝ながらでも飲んでくれます。
-
よう
回答ありがとうございます😊
桶谷式行かれてたんですね⁉︎
母乳相談室がいいみたいですねぇ。変えました💨助産師さんにも言われたのでm(._.)mありがとうございます!
もう少し大きくなればもっと飲めるようになりますかねぇ😑
いまでも3時間おきなんですか!
うちも頑張らないといけません〜😂
夜中も頑張って見ます😘- 1月11日
よう
回答ありがとうございます!
やはり夜中は大事なんですね😂
3時くらいにおきるときもあるんですけど、毎日ではなくて_| ̄|○
助産師さんとは1日の授乳回数しか話ししてませんでした💨
また次回確認してみようと思いますm(._.)m
まずは今日からさっそく夜中は確実に飲ませようと思います❗️