※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が何でも自分でやりたがるため、親が困っています。妊娠中で大変な状況。どうすればいいでしょうか。

なんでも自分でやりたいマンのお子さんいらっしゃる方どうされてますか……
1歳半、ご飯も介助されたら気に入らない
箸がまだ使えないけど、箸がいい
なんなら料理からやりたい
お風呂も自分でスイッチ押したい、洗いたい
玄関の鍵あけたい、ドアも開けたい
運転もしたい

などなど、本当になにもかも細かいところまで
ぜーーーんぶやりたがって。

くつも着替えも。

事柄によってはやらせてあげられるのですが、危ないこともあるし、ちゃんとはやりきれないのですが、あとから手直しすることも嫌がり、やりっぱなし放置。じゃないともうイヤイヤイヤイヤで大変です

私も妊娠35週で、ちょっときつい…

どうしたらいいですか…

イヤイヤ期に両足入ってますよね

コメント

ママリ

ママさん妊婦さんだから🤰多分嫌すぐ終わらしたいのよーって思ってしまうかもしれませんが、、、本当に偉いですね!🥹
すごい成長ですよね。今までは全部ママがやってたのに!危なく無いこと以外は出来るだけやらせてあげるといいのかもしれないですけど、、ママさん妊婦さんだしちょっとタイミング難しいですよね🥹
もう少し大きいと絶対ママ手伝わないから自分でやってねっていうとやだー手伝ってってなるって聞きました🥹

はじめてのママリ🔰

自立が芽生えてきたところですね!早いですね!
成長の過程で絶対必要とされる要素です!本来なら危険なもの以外最後までできなくても全部やらせてあげられるとすごくいいですが。ここの敏感期を逃して親がやってあげたりすると自立が遅くなるとも言いますからね💦大変だけど見守れるならできるといいですね😓

ママリ

結構早めにやりたい期が来ましたね!!お腹大きくて大変かもしれませんが、子供のやりたい気持ちは極力やらせてあげたほうがいいんですよね…その方が後の機嫌が全然違います。

お箸使えなくてもお箸握らせてみたらいいですし、自分で食べたいなら自分でどうぞどうぞ食べてください!ですし。

お風呂ゴシゴシはママがするけど、シャワーでジャーはやっていいよ!ボタンもはい押してー!と。
お料理も卵割ったり、まぜまぜしたり、測ったお米を入れたり洗うのはやらせてました。

お手伝いできたらありがとうのシールを貼ってあげたり。。続きはまた明日ねーとルールを作ってわかるようになればいいのですが💦

イライラするかもしれないですが、興味持つのはいいことですし、うちの3歳7ヶ月の息子はまだ1人で食事ができず手伝うことがあるので逆にイライラしてます。

はじめてのママリ🔰

私はあまり付き合い過ぎるとイライラしてしまって子供にぶつけてしまい逆に悪影響が出るので、自分の精神的な管理として余裕があってさせてあげられる時はさせるけど、無理だなってときはバッサリ断って「今は無理」って伝えます。なんで?って言われたら「今やってもらっても散らかったりしてママの仕事が増えちゃうの、そうなるとイライラして凄い怒っちゃうと思う、怒って叩かれてもいい?」って真実を伝えて「ママは〇〇ちゃん怒りたくないから今はさせられない」って言います。叩かれるまで伝えるとさすがに本人も考えるのかやめてくれたりします。(実際怒って手を出してしまった事はあるので…)

何でも子供のためにって子供中心に合わせてても親が結局イライラして悪影響与えてたらマイナス面が勝つので、毅然とした態度でダメなものはダメ、無理なものは無理、と子供を管理するのも大切だったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半にそこまで理解力あるでしょうか……

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は1歳でベラベラ一日中喋ってためっちゃうるさいタイプだったのでそれなりに😅
    しっかり理解できていなくてもちゃんと理由を言葉にして言ってあげる方がいいタイプでしたね…。
    なんで?どうして?でも〇〇でしょ?できる‼︎だいじょーぶ‼︎とか意思強い系でなんかいつもブリブリ怒ってて…笑、こっちが弱いと流される感じだったのでこっちもハッキリ意思表示しないと負けちゃう感じでした。

    もやもやしながら我慢して相手して結局爆発ってして駄目だな…ってよくしてたので、娘に合わせるのやめて「え、今は無理でーす」とか言って「でーきーる‼︎ヤンヤヤンヤギャー‼︎」って騒いでても「ママ余裕ないからさせられなーい」とか言ってほっとく感じのが断然良い感じでした笑

    • 2月6日