※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子が外出先で他の子供に飛びついたり話しかけたりして、親も疲れている状況。一人っ子で友達もいないことが原因か。どう接したらいいでしょうか。


外出して子供が近くにいると(赤ちゃん〜小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんまで)3歳の息子は、一緒に遊べると思うのかテンション高くなり飛びつくように近づいて相手の子を触ろうとしたり、めちゃくちゃ話しかけたりします。(親御さんにも元気に挨拶します)
相手がびっくりするので、やめなさいと注意しますがうわぁぁと癇癪をおこします、、、

一人っ子で、お友達もいないからその反動なのか、、、

このような場合私は息子にどう接したらいいでしょうか。
すごく疲れてしまいます。。
外出が億劫になってます



コメント

はじめてのママリ🔰

わかります(T_T)!!!

もうすぐ3歳になる息子も全く同じです🥹

焦るし疲れてしまいますよね😭

解決策は全くありませんが、同じすぎてコメントしてしまいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなって申し訳ありません、、、
    ありがとうございます!!

    めちゃくちゃ疲れますよね😭
    元気なのはいいのですが、何かもっと落ち着いてほしい⤵️

    お互い頑張りましょうね😢

    • 2月11日