※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ🐰ちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しや泣きが増え、幽門狭窄症の可能性が気になる相談です。

もうすぐ生後2ヶ月です。
新生児期は2週間に1回くらいで飲んだ物を
飲んでる最中にマーライオンしてました。

1ヶ月になり吐く頻度が減ってきたなぁと
思ったのも束の間、金曜日、月曜日と
日中1回ずつマーライオン。

金曜日は飲んだ一時間後メリーで遊び中に
月曜日はベッドにおいてお話してる最中に
どのときも、吐瀉物はミルク飲んだ時そのままの状態
でヨーグルト状ではありません。

また最近はミルク後に泣きじゃくるようになりました。

なんで泣いてるかわかりませんが
ゲップが出ずに泣いてる時もあります。
出ても泣きます。

幽門狭窄症なのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

マーライオンのように吐き戻しが続くと心配になりますね🥺
病気の事が心配なようでしたら、一度小児科に相談の電話をしてみてはいかがですか?それで、ママが安心できるのが一番ですよ〜

  • プレママ🐰ちゃん

    プレママ🐰ちゃん

    相談したのですが毎回までではなのと、天井まで届くような吐き戻しじゃないことから様子見るように言われましたが、心配で、、、(´;ω;`)セカンドオピニオンも考えてます、、

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生によっての判断が違いますから、迷わずセカンドオピニオンしてみてください!
    それでも同じ回答なら市の保健師さんに相談してみてください😊
    頼れる機関はフル活用です!

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

うちの子もガバッと吐くので心配でよく小児科で聞きまくっていました!先生曰く毎回のミルク後に噴水状に吐くから親御さんも見ていて異常だとわかると思いますと言われました!これはまずい!と思うような吐き方をするそうなので毎回でなければうちは様子見してます😭

  • プレママ🐰ちゃん

    プレママ🐰ちゃん

    吐いた時の異常はこんなのです、みたいな見本動画とかあればお医者さんがどういうのを異常って言ってるのかわかるんですけどね(´;ω;`)💦 え、おかしくない!?なんでだろ!?って思うくらいは吐いてるので大丈夫なもんか全然わからないです( ;꒳​; )

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考動画あればいいなと思いますよね💦初めての子だとなおさらおかしくない?大丈夫?となりますしね😭
    私は吐き方意外におしっこが出ていて、体重が増えているかを見るようにしています!

    • 2月9日
  • プレママ🐰ちゃん

    プレママ🐰ちゃん

    おしっこはたくさん出てるので気にしすぎなのかもしれないです😂

    • 2月9日
deleted user

体重は増えていますか?🥺

  • プレママ🐰ちゃん

    プレママ🐰ちゃん

    体重は増えてます!もうすぐ生後2ヶ月ですが32gづつ毎日増えてました!1ヶ月の頃は毎日51g増えてました😂

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重が増えているのであれば大丈夫な気がします🙆‍♀️

    娘も最近吐き戻し減ったかなーと思いきやいきなりどばっと吐いたりします😂

    • 2月6日
  • プレママ🐰ちゃん

    プレママ🐰ちゃん

    噴水状に吐くとだめ、みたいな記事をよく見るんですけど、よくわからなくて、うちの子は胃の中のもの全部吐いてそうなくらいガポッガポッガポッて吐くんですがあゆさんのとこもそのくらい吐きましたか?•́ω•̀)

    • 2月9日
はじめてのママリ

幽門狭窄だったらもっと早くに分かりそうな気がします。
頻度も2週間に一回ならそこまで多くないかと。
ここ数日便の量が少なめではないですか?下から出てないので上から出しちゃうのかも。

  • プレママ🐰ちゃん

    プレママ🐰ちゃん

    そうですよね、、新生児期からで5回くらいしか吐いてないので心配しすぎかなぁとぉもってます(´;ω;`)もともと便が出しにくい子で毎日3回浣腸してます💦

    • 2月6日