※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キーウィー
産婦人科・小児科

2歳の娘がてんかんで長い痙攣を起こし、不安がある。主治医は金曜日しかいない病院で、大学病院に転院を考えている。どちらが良いか迷っている。

2歳の娘が特発性てんかんです。
今日保育園で5分ほどのけいれんを起こし、救急車で搬送されました。いつもは1.2分で痙攣は収まるのに今回初めてこんなに長くけいれんを起こしたため私も同様しています。実際にその痙攣を見ていなかったためいつもの発作と一緒なのか定かではないのでなんとも言えませんが、薬もきちんと飲んでるのにどうしてと不安でいっぱいです。
先生には将来的には薬を飲まなくても大丈夫ぐらいになるでしょう!と言われていますが、それも本当なのか...脳波も異常ありません。
病院は主治医が金曜日しかいないけど、近いからという理由で今の病院に決めました。でも、今日搬送されても主治医がいないため生理食塩水の点滴と薬の血中濃度しか調べてもらえなくて、てんかんの事についてわかる先生がいなく、元々金曜日診察になっていたので金曜日先生と詳しくお話してみてください。と言われました。わたし的にえ?それだけ?と思ってしまいました。確かにてんかんって落ち着いたら大丈夫と言われてますが、もうちょっと詳しく見てくれても...と思ってしまいました。なので主治医が大学病院から出張で来てくれる方で、てんかん科という専門の科もあるし、常に先生はいるのでまた次保育園で発作でて搬送されても安心なのかなぁ?と思って大学病院に転院しようかなと思ってるのですが若干遠いです💦
みなさんなら近い病院か、若干遠い大学病院かどっちにしますか💦?

コメント

はじめてのママリ

てんかんのことに詳しくて、ちゃんとみてもらえるなら遠くてもそこにします。
今のところだと詳しい人が常時いない、このような緊急の場面に運ばれても、もうちょっと詳しくみてくれても、、と思うようなら答えは出ているのではないですか?😊
医者も人間でそれぞれ専門分野があるので、専門分野外の医者がどうのこうの診断などできるわけではないと思いますし…

  • キーウィー

    キーウィー

    そうですよね💦💦ありがとうございます!

    • 2月6日