※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休中にリスキリングされた方お話したいです🥺頑張った!て褒めあいませ…

育休中にリスキリングされた方お話したいです🥺
頑張った!て褒めあいませんか?🥺❤️

私は、現在第二子育休中ですが、リスキリングし
資格取得しました。
が、私は第二子だから出来たと思っています。

実母とはほぼ絶縁
義実家も遠くて2人とも里帰り出産してませんし
2人目はコロナ禍もあり、ほとんど親戚の手伝いもないです。
第一子は11ヶ月で保育園に入れ復帰し必死でした。
第二子の育休ですが、延長したのもあり
夫も第一子の時よりも改善してくれたおかげで
時間も作れました。

私も第一子の時なら、
リスキリングの話を政府がしたら
ただでさえ、育児はワンオペで
復職時もはじめての育休取得者なので
どうなるか不安でリスキリングどころじゃなく
怒っていたと思います。

現在取得した資格等も、国家資格ではありませんし
子供たちが寝た後に勉強し
夜泣きもひどい時は途中で中断してやっていました。

私自身、上の子が小学生になる頃に転職も視野に入れ
今のうちに資格取得し、在宅できる仕事へと思った次第です。

世の中の反発している理由も、余計に育休中の人を焦らせていると捉えるのもわかります。
私も第二子だから出来たと思っています。
が、それなりに頑張ったならだとも思っています!

なかなか現実ではこんな事言えないので
頑張ってリスキリングされた方!
吐き出してください🥺🙇❤️

コメント