
今度祖父の7回忌と祖母の1回忌をまとめてやるのですが、香典用意するの…
今度祖父の7回忌と祖母の1回忌をまとめてやるのですが、香典用意するのがマナーですよね?
この場合、別々に(2封)用意した方が良いのでしょうか
相場やみなさんが実際に渡した額も教えていただきたいです。
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

りな
実母や義母に確認して用意しました!
実家の祖父母の時は、香典はいらないからご飯代は各自用意
義実家のときは夫婦で5千円でした☺️
今度祖父の7回忌と祖母の1回忌をまとめてやるのですが、香典用意するのがマナーですよね?
この場合、別々に(2封)用意した方が良いのでしょうか
相場やみなさんが実際に渡した額も教えていただきたいです。
りな
実母や義母に確認して用意しました!
実家の祖父母の時は、香典はいらないからご飯代は各自用意
義実家のときは夫婦で5千円でした☺️
「家族・旦那」に関する質問
実の親からお金ないアピールされることありますか? そんな質素な生活してるように見えないけど、昔からお金ないアピールが凄くて、本当にストレスです。 里帰り中ですが、帰省とかすると絶対1回は言ってくるので本当に…
育休とったんなら求めることは こぼした愚痴、弱音に対していちいち応戦してこないこと 大掃除より普段の家事を優先してすること 指示待ちするなら指示に文句言わないこと 赤ちゃん泣いたらゲームより抱っこすること やっ…
夫婦の営みについて もともとそんなに無い方なのですが、2人目を出産後さらに無くなりました。 そこにベクトルが全く向かないというか、それするなら他の自分の好きなことしたい、ゆっくり1人で過ごしたい。と思ってし…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
教えていただきありがとうございます😊確認してみます!