
コメント

まみ
できたものをお昼や夜に食べさせて全然平気ですよ!
できるなら真空状態にして、冷凍したほうが、できたての美味しさが維持できるかと思います!
作って暫く経って温め直すよりも、粗熱をとり冷凍しちゃったほうが、できたての感じが維持できていいです!
素材によりますが、お粥を離乳食用にするなら、1、2週間は普通に冷凍庫で保管しちゃいますね!
真空に、一回分くらいの小分けパックにしたほうが、良いかと思いますよ(^^)
まみ
できたものをお昼や夜に食べさせて全然平気ですよ!
できるなら真空状態にして、冷凍したほうが、できたての美味しさが維持できるかと思います!
作って暫く経って温め直すよりも、粗熱をとり冷凍しちゃったほうが、できたての感じが維持できていいです!
素材によりますが、お粥を離乳食用にするなら、1、2週間は普通に冷凍庫で保管しちゃいますね!
真空に、一回分くらいの小分けパックにしたほうが、良いかと思いますよ(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
まだ知り合って1年経たないママ友がいるのですが、ご近所で大変な時に助けてもらったり結構な頻度で遊んでるくれる方の子どもが来週1歳になるのですが、プレゼントで ミキハウスのリュック(6500円)を買ったのですが、可愛…
新1年生の母です。 子どもが通っている小学校なのですがらお便りのミスが多くて「大丈夫か??」と心配になるレベルです😅 皆さんの小学校はどうでしょうか? 今日なんて、2年生と合同で遠足に行っているのですが帰宅時間…
イヤイヤ期について 保育所に1歳から預けていますが2歳になり4月からクラスがあがったあたりから預けるときすごく泣くようになりました。 お試し保育バリに泣いています。 新しいお友達は2名追加、先生は1人新しいかたで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
椿
コメントありがとうございます!
お昼に食べさせても大丈夫なんですね😊
ちなみに真空ってどうやるんですか?
無知ですみません💦
まみ
離乳食の冷凍には、市販されている離乳食冷凍用の蓋つきの小分けパックを使ってますか?
椿
今週から始める予定なんです💦
冷凍は離乳食用のか100均のかで迷ってます💦
まみ
100円ので十分ですよ!
それか、作ったものを粗熱をとり、広げたラップの上にのせ、それを包んで、ジップロックのようなチャック袋に入れれば大丈夫ですよ(o^^o)
まみ
あとシラスなどは、アルミホイルで包み、冷凍すると良いですよ〜(^^)