あんどれ
あるあるですね😂
上の子は自分で食べようとしてなかったので、手の届かないところにお皿置いて親が食べさせて散らかさないようにしてました💦
本人はイタズラしてるというより、純粋に遊んで楽しんでるだけなので難しいんですよね…💦
いずれやらなくなりますが、それまでは都度注意するしかないですね😣
みなみな
それをイタズラ、と取ると辛いのかな?と思います。
私は、好奇心育成期間と思ってるので「おーおー、凄いことになって😅好奇心育成期間かぁ…😅」て思うことにしてます。
あんどれ
あるあるですね😂
上の子は自分で食べようとしてなかったので、手の届かないところにお皿置いて親が食べさせて散らかさないようにしてました💦
本人はイタズラしてるというより、純粋に遊んで楽しんでるだけなので難しいんですよね…💦
いずれやらなくなりますが、それまでは都度注意するしかないですね😣
みなみな
それをイタズラ、と取ると辛いのかな?と思います。
私は、好奇心育成期間と思ってるので「おーおー、凄いことになって😅好奇心育成期間かぁ…😅」て思うことにしてます。
「泣く」に関する質問
小1の娘、夏休み明けから行き渋りがあります。 夏休み前は昇降口、校門でバイバイ出来ましたが 夏休み明けから教室まで行かないと 泣くようになりました。 理由はママと離れるのが寂しいのと 人が多くて怖いとのことでし…
男の子3人のママです。 なんかもう本当に朝からずーーーーーーーーっと喧嘩してます 喧嘩が一番ストレス‼️喧嘩してる声を朝から夜まで聞いてて頭おかしくなりそう‼️ 1番上(4年生)と1番下は5個離れてますが、そこがい…
新生児の授乳について 生後6日の娘がなかなか起きてくれず起こしてもすぐに寝てしまうのでミルクははじめ飲んでくれていても途中でやめてしまいます‥少ない時は10ccほどで寝てしまって‥ 足をくすぐったりすると一瞬起きる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント