※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中に、同じポジションで1人正社員を採用していました。私は戦力外通告となってしまうのでしょうか?私も正社員です。

育休中に、同じポジションで1人正社員を採用していました。
私は戦力外通告となってしまうのでしょうか?
私も正社員です。

コメント

deleted user

他に辞めた人がいるとか?🤔欠員補助。実際に今主さんが休まれてて足りてない、手が回らないのかの可能性もありますしね。今後育休中の人が他に増えたら同じ状況になり得ますし、理由は色々あると思います。戦力外だから雇うとかないと思います。🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    他に辞めた人がいるわけではないんです。

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

戦力外ではないのでは?
育休中人が足りないと残ってる方しんどいですし、復帰後も子どもの体調不良とかでなかなかまともに働けないと思うので、双方楽なように人を増やしただけじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2月6日
ゆきっこ

産休育休中は、戦力外なので、戦力補強は職場からすると仕方ないのではないでしょうか。
正社員なので、簡単に解雇はできないはずなので、戦力外通告されるかは、育休明けの働き具合が大事だと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    育休で1年は人員不足、復帰後も時短を使ったり突発休みが増えることを考えての人員補強ではないでしょうか??

    私なら考えてくれていてありがたいと感じます😊
    戦力外になるかどうかはその後の働き方次第かと思います。

    ちなみに私はほぼ戦力外なのにガッツリ数字とってくる様言われ、人員補強なし。
    メンタル崩れ、体調崩して退職しました😇😇😇

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごめんなさい、間違えてこっちにコメントしてしまいました💦💦

    • 2月6日