※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるえる
妊娠・出産

母子手帳の書き方について教えてください。画像のページは書くべき?病院で書く指示があるまで待つべき?仕事をしていないので3ページ目は空欄でも大丈夫でしょうか。

いつもお世話になってます(o^^o)

今日初めての母子手帳をもらってきました!

市役所の人に帰ったら書くとこあるから書いてねと言われ
帰って見てみると結構書くところがありました(´;ω;`)

画像のページも書いた方がいいですか?
旦那と私の生年月日を書くページは書きました!
病院で書いてと言われるまで書かない方がいいですか?

あと私は今現在仕事をしてないので3ページ目は
住居の種類以外は空欄で大丈夫ですか?

教えてください!(´;ω;`)

コメント

deleted user

書ける範囲で書いてます

私は別のページで「ここは記入してください」と言われました😅

  • はるえる

    はるえる

    お返事ありがとうございました(*´∀`*)

    書ける範囲で書きました!
    また書き足してと言われたら
    書こうと思います(o^^o)

    ありがとうございました!

    • 1月11日
ゆりあ

私は書くところはすべて書きました!

もし何かあった時にいちばん先に見るのが母子手帳だと思うので😊

緊急時に母子手帳大事なので、書くところはすべて書いた方がいいと思います!

  • はるえる

    はるえる

    お返事ありがとうございます(o^^o)
    確かに母子手帳大事ですもんね!

    書ける所は頑張って書きます!

    ありがとーございました(*´∀`*)

    • 1月11日
パニ子

私も書ける範囲で書きました!

妊婦自身で書けって、上に書いてあるので、書いちゃいました(´∇`)

  • はるえる

    はるえる


    お返事ありがとうございます(o^^o)

    書ける範囲で書きました!
    妊婦自身で書けって書いてありましたね(´;ω;`)
    言われるまで気づきませんでした!

    ありがとうございました(*´∀`*)

    • 1月11日
ゆかり

私は、父母の生年月日の欄だけ記入し、他はなんも書いてないままですが、何も言われたことありませんよ!

  • ゆかり

    ゆかり

    連続ですいません!
    書かなくていいというわけではないです💦書いた方が絶対にいいと思います!
    私も書かなきゃ書かなきゃ…と思って、なんだか書けてないだけなので。

    • 1月10日
  • はるえる

    はるえる

    お返事ありがとうございます(o^^o)

    書ける範囲で書きました!
    わからないところもあるので
    親に連絡して聞いて見ます!

    ありがとうございました(*´∀`*)

    • 1月11日
えーなん

後々にしたらめんどくさくなるなーと思って貰った日の夜に旦那や親に確認取りながら書けるところは全部書きました!
いずれは書かないといけないと思いますので、早めをオススメします(°▽°)

  • はるえる

    はるえる

    お返事ありがとうございます(o^^o)

    書ける範囲で書きました!
    後々になるとほんと大変そうでした!

    母子手帳って意外と書く所いっぱいなんですね!

    ありがとうございました(*´∀`*)

    • 1月11日