![ゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
カバーは使わない、傘を55㌢のにすればランドセルも隠れるからいいよと先輩ママから教えてもらったので、そのようにしました。
![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ていと☆
ランドセルを購入したときにランドセルカバーは付いていましたが、雨の日も特につけることなく登校していってるので、ご自宅から学校までの距離が遠くなければ必要ないかなとおもいます。
傘は普通の長い傘で折り畳み傘は持っていませんがクラスメイトには持ってきてる子も二人くらいいると。
でもうちの学校は学校が傘を何本も持っていて急な雨の時は学校の傘を貸してくれるので確認してから購入でもいいかなと思います。
防犯ブザーも入学祝として、学校から支給されました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランドセルカバーはまだ購入していません。1年生の間は黄色いカバーを付けないといけない決まりらしいので💦
傘は55㎝にしました!身長が高めなのと上の方と同じくランドセルが隠れる方が良いと思ったので💡体操服は指定があったので説明会の時に購入しましたよ☺️
あとは、給食袋、体操服入れ、絵本バッグ、筆箱や鉛筆などの筆記用具、雑巾、とかですね!
ゆと
普通の長い傘ですか?☺️
☆
そうです。