![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉から母の誕生日プレゼントの靴を半分こで出し合う提案があり、自分の負担が大きいと感じています。自分の節約や状況を考えると難しいと感じているようです。
姉(独身)に母の誕生日プレゼント15000円の靴を半分こで出し合って買おう!と言われました。
正直私としては…ケチすぎるのかもしれませんが
今働いてなくて収入もないですし、主人の一馬力で生活していて
5000円が以上出すのは…と思ってしまいます。
私の独身時代の貯金は少しですがありますが、
自分の服や化粧品も節約してなかなか買えずにいるのに…と😿
ケチですかね😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
家庭それぞれなので嫌々出しても仕方ないので
それぞれ買おうでいいと思います☝️
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
孫に会わせるのと誕生日は違うと思うので、
確実で渡すようにするかもです☺️
お祝いにケチりたくないので💦
-
わーいワーイWaaai\(^o^)/
確実→各自でしたm(_ _)m
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
そうします!☺️- 2月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もう用意しちゃったから別でよろしく〜!って言っちゃいます
金額というよりは納得してない物自分が惹かれないものに払いたくないです笑
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
それがお母様が喜びそうな物かどうかですね!
喜ぶと分かっているのに出さないのは私的にケチです笑
でも他でも自分の予算内で喜ぶ物があるならそれあげたらいいと思います。
要はお母様にそこまで出せるかですよね?それより自分だって…と思ってしまう心が、もうケチかと。
自分がどうとかより、一番喜ぶ物あげたいなって思います。
はじめてのママリ🔰
そうですね🥹
もはや私は息子を連れて新幹線で
毎月実家に帰ってることが、父と母の喜びなのでそれでいいにして欲しいです笑