※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

精子検査結果が低く、人工授精へのステップアップが進められました。改善方法や成功体験について知りたいです。

人工授精について教えてください🙏
精液検査を行ったところ、
液量2.4ml (基準1.4ml以上)
運動精子濃度6×10⑹/ml (基準16×10⑹/ml以上)
総精子濃度18×10⑹/ml (基準39×10⑹/ml以上)
運動率 33.3% (基準42%以上)

精子濃度も薄く、運動率も悪いみたいです。
ただ、悪すぎるのかよくわからなくて...
医師からは人工授精へのステップアップを進められたので
翌周期から開始する予定です🥺

精子濃度や運動率は何かすればよくなるものですか🥺?
あと、人工授精にステップアップしたら妊娠したという方いたら
勇気でるので、教えてもらえると嬉しいです😭💓

コメント

mi-choco🔰

私の旦那も精子少なくて、運動率も悪かったです。精索静脈瘤の手術も受けてもらいました。
精子所見改善のために行ったこと↓
・ボクサーパンツからトランクスに変更
・夜更かししない
・トマトジュースを飲む
・漢方を飲む
・食生活の改善

タイミング法してましたが、精液検査の結果を受けて、人工授精にすぐステップアップ。人工授精3回目で妊娠(初期流産でしたが…)しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😣!
    ボクサーパンツはいつも緩めなので大丈夫そうです😇すぐ出来そうなのでトマトジュースもいいですね🥹!!
    今日早速トマトジュース買ってきます!

    • 2月6日
ままま

運動精子濃度と運動率悪かったです💦
うちの旦那は栄養ドリンクであれば毎日続けられそうとのことだったので、リポビタンDスーパーを飲んでもらってました!結局人工授精では授かることができませんでしたが、数値はかなり良くなってました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🥹!
    数値は改善されるとわかったのでかなり安心しました🥲リポビタンDスーパー買ってみますー☺️!!

    • 2月6日