
コメント

モモンガ
点滴した事ない人間が言うのもなんですが一応医療関係な為推測するには悪阻で脱水をふせぐための生理食塩水関連を点滴するのではないかなと思います。プリンペランの様な吐き気を抑える薬もありますが正直悪阻は薬の効果あまりないのかなーと💦(飲んで効くなら毎日飲みたかった笑)簡単に言うと体に水をって感じですね💦

しーちゃん
私の場合は、ケトン1+が出たので診察の時に点滴(ビタミン剤・吐き気どめ・胃薬が入ったもの)を500ml行いました。時間で言うと1時間かからないくらいでした!
ただ相当悪阻酷かったので正直効かず、その後入院となった時(ケトン4+で水分も何も口にできない)は2Lを1日かけて点滴してもらい元気になりました😢
人によっては500mlでも楽になる人いると思うので、無理せず点滴してもらってくださいね🥺

はじめてのママリ🔰
ビタミンやブドウ糖が入ったものと吐き気止めを打ってもらいました。
ひとつの病院は1リットル➕500ミリリットルの計1.5リットルを4時間かけて落としてほぼ効かず、、
もうひとつの病院は500ミリリットルを2本で1時間半でしたがすぐ効いてきたのがわかってその後食事が取れるくらいまで回復しました。
病院によって使う点滴が違うみたいで体に合う合わないはありました🥲

退会ユーザー
私はもう4日連続で点滴してますが、、、
病院にもよりますが、私の場合は水分、糖分、そしてビタミンと吐き気止め入れてくれてます。
ビタミン不足が一番ヤバいと言われてビタミンは毎回入ってます。
体が脱水になっていたり血糖が低いだけでも倦怠感や嘔気が出てくるので、点滴してもらうだけでも多少よくなったりしますよ😊
まぁ連日点滴してる私が言うのも何ですが、、、。点滴した日の午後は元気になれるので😅
モモンガ
そこにブドウ糖などの栄養面をプラスで入れてくれるみたいです💦