
30代で歯茎が垂れ下がり、知覚過敏の方いますか?歯の悩みが将来に影響するのが不安です。同じ経験の方、コメントください。
30代で歯茎が垂れ下がってる、知覚過敏の方いらっしゃいますか?
昔から歯が悪く、ボロボロでもう将来どうなってしまうのか不安です。。。
同じような方がいたら、良かったらコメントください🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も歯が悪くボロボロです。
妊娠出産する度に歯がダメになっていってます😭
インプラント3本入ってます。
他の歯が欠けてしまい、本日急患で診てもらう予定です。。。
はじめてのママリ🔰
元々ボロボロな歯が、私も今回の出産でボッロボロになりました😭
わかります。歯も欠けてます…
最近よく歯がなくなる夢すら見るようになりました。。。
神経抜いてる歯はいつ折れてもおかしくないと言われ、近い将来インプラントです…😔
インプラント一気に3本入れましたか?痛かったですか…😢?
はじめてのママリ🔰
ちょうどコロナの給付金もあり、ダメな歯を庇って健康な歯まで傷める前に、思い切って3本一気に入れました!
歯抜いた時に顔が腫れるくらいで、その後は何も痛く無かったですよ😊
歯茎が垂れ下がってるって、凄くわかります😰
歯周ポケットのお掃除もレーザーもやってるのに、って感じです😭
もぉこればかりは体質なんだろうな。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!
こんな悩みある人、同世代でなかなかいないんだろうな…と思い、もうどうしたら良いやら…
レーザーって、どんな治療ですか?歯周病対策でやるんですか??
もう再生医療で歯茎も歯も再生して欲しいです(泣)
はじめてのママリ🔰
最初の出産が31歳で、そこから歯が割れたりして抜いたり治療始めました。
人の親になったので、悪い歯を今のうちに治療しようと抜いたりインプラントにしたりで今に至りです。
ちなみに、今年で39歳です。
周りに出産授乳で歯がボロボロになり「実はブリッジなの。」「実はインプラントなの。」とか言わないだけでいますよ😊
レーザーは歯周病の治療です。
体調悪くなると必ず腫れる箇所の歯茎あるんですよね😢
再生医療、10年以内になんとかならないもんですかね😥
はじめてのママリ🔰
そーなんですか😭‼️
こんなボロボロで詰め物だらけの歯、同年代で私くらいしかいないと思ってました🥲
歯周病ってレーザー治療があるんですね!知りませんでした。わたしも多分歯周病もあるので、早速調べてみたいと思います!
ありがとうございます😭💗
はじめてのママリ🔰
何度もスミマセン🙏🏻
いま歯周病のレーザー治療について調べたのですが、自由診療でやってらっしゃいますか?
すごい費用がお高そうで、😭💦
はじめてのママリ🔰
保険ですよ‼️
近所にある歯医者は自費と言われました😅でも探したら保険適用でやってくれるところがありました!
2018年から保険適用になったみたいです☺️
何件か根気良く探してみて下さい🦷
手で衛生士さんがガリガリ歯周ポケットの掃除とレーザー、両方やってます。
今日も電車に乗って30分かけて行って来ました🦷
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!貴重な情報をありがとうございます😭
インプラント貯金しないとなので、保険で出来るところあるのは非常にありがたいです…
お疲れ様でした🥲🙏🏻💗