
コメント

はっちょうみそ
都筑区、治安もいいしセン北周辺だと買い物も便利ですし、
良いのではないでしょうか☺️
地盤も悪くないはずですし。
お子様はいらっしゃいますか❓
都筑区は緑道が整備されてて、
通学路も歩車分離で安心できるところも多く見られますよ〜
我が家も1年半くらい物件探ししてる中で、牛久保の方の物件も見たことあります❗️

ガオガオ
以前その辺りの不動産屋に勤めてました(*^^*)
雰囲気はいいと思います✨
程よく低層マンションと戸建てが混在していて、少しハイソな雰囲気もあります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
地価も高いのでいわゆるお受験をする方も多いです🙌
一方、昔から住んでる地主の方も割と多くて畑とかも意外と多くあります^^*
少しずつ田畑が分譲されている感じはあります。
また転勤族の方も周りに比べて多い印象です。
小学校など転入、転出する子は割といるみたいです(o^^o)
-
ガオガオ
どちらまで通勤するか、予算、駅までの距離、間取りなど希望次第でオススメも変わると思います🥰
- 2月5日
-
もも🍑
ありがとうございます!通勤は新横浜なので、センター北まで徒歩で行ける牛久保や北山田辺りがいいかな〜と思っています。北山田はどうでしょうか?牛久保も良いのですが、高級住宅地が多い印象です😂まだ子どもが小さいので、徒歩圏内にスーパーや病院、いくつかの複合施設があると助かります!
- 2月6日
-
ガオガオ
新横浜まで通われるんですね^^*
北山田、個人的はとても好きです💕
以前は何も無い駅だったので家賃相場も低かったのですが、今はすっかり高級住宅街になってしまいましたね🥲
その分人気ということです^^*牛久保ほどではないですが☺️
北山田もセンター北も病院、買い物どちらも困らないですよ✨
子どもの遊び場や有名な習い事…とかなるとセンター北の方が選択肢が広がります✨
とはいえ1駅なので…💦
あまり気にしなくてもいいのかなぁとも思います。
ただ北山田からセンター北まで起伏が多い印象なので、自転車移動をメインで考えていたら大変かもです😣- 2月6日
もも🍑
子どもはおります。うちもセン北周辺がいいかなと考えておりましたがやはり住みやすいんですね!セン北周辺もしくは、セン北駅徒歩圏内の少し離れた中川や北山田も候補に入れてますが、どのあたりがいいのかなかなか分からないです😵💫
はっちょうみそ
我が家も北山田の中古マンションや、
中川の中古マンション等も見ました❗️
決め手はご家庭によりけりなのでなんともですけど、、
我が家は夫と優先順位をホワイトボードに書き出して突き詰めていきましたよ〜
物件自体もですけど(価格、広さ、維持費など)。
子どもの教育環境(通学の安全さとか治安なども含めて)
できれば2路線使用できたら、とか、
スーパー病院ドラッグストアは徒歩圏内にあるのかとか、
第一種低層地域なのかとか
地盤はどうかとか、、
物件を見たら、幼稚園も併せて見学行ったりもしました🙆♀️