※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

宝塚市在住の1歳児クラスの女性です。保育園の内定がまだ届いておらず、認可外も待っています。仕事を辞めるか悩んでいますが、働きたいと考えています。皆さんはどう思いますか?

宝塚市在住のものです。1歳児クラスです。

わたしの周りでは、保育園の内定がみなさんに届いているのですが
私の家にはまだ届いていません。
認可外も、待っています。
八方塞がりです。

みなさんは、いかがですか?
仕事を辞めることも考え中ですが、不景気なので
働きたいです。

コメント

ママ

宝塚はほんと激戦ですよね😭
いまの段階で通知がなければおそらく待機組ですが、私は長女のとき3/30にキャンセルでたからギリギリ入れましたよ!
なので、転勤族や会社の辞令がでる3月までは諦めずに待ってみてもいいとおもいます!
待機が何番目なのか役所に確認すると教えてくれるので問い合わせしてみるといいかもです︎👍🏻
キャンセルが出て認可にギリギリ入れた人が認可外キャンセルとかもギリギリの時期に多いのでそこにも期待ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます😊
    本当にです、、
    もっとちゃんと調べて、対策をすべきでした😭

    なるほどなるほど!!3月まで希望を持って、待ってみることにします、、!!
    子どもと離れるのは寂しいですが、はやく決まってほしいです😭😭

    • 2月5日
  • ママ

    ママ

    健闘を祈ります😭!
    決まりますように。

    • 2月5日
こおりのつぶて

来てないので待機組と思って、認可外で調整中です!
上の方がいってるように、3月末まで結果はわからないみたいですが、働く予定のこっちからしたら遅過ぎて不親切ですよね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、、😭
    会社には、謝ってます、、切実に早く教えて欲しいです!!

    認可外と指定保育園と2時募集に申し込みました。。
    どこでもよくはないですが
    早く保育園に行かせたいです😭

    • 2月6日
ままり

1歳児クラスはほぼ入れないですよね😭

認可園に入園希望届を出し続けながら、認可外に片っ端からエントリーして空きを待ちます。

認可園はなかなか空かないですが、認可外はけっこう入れ替わり激しい(認可に受かったとか、引越しとか、パート辞めたからとか)ので、4ヶ月くらいで「空きましたが入園されますか?」とお電話かかってきたりしますよ☺️
認可外の一覧表は市役所でもらえると思いますので、片っ端から電話かけて見学して、よほど気に入らない園以外は全て順番待ちにエントリーします。

ちなみに5年制認可園に優先入園できるので小規模認可園も忘れずにエントリーしてくださいね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    本当に入れないです、、
    そして、どんどん日数が経つのに焦りを感じます、、、

    認可外も、申し込みしておきます😭😭ありがとうございます

    無知で申し訳ないのですが5年制認可園ってなんでしょうか??

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    あっ、すみません💦
    2歳児まで(実年齢3歳)の小規模保育園との対比で5歳児(年長)まで通える保育園を私が勝手に5年制の保育園て呼んでます💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模にも、二時募集で申し込みました!!
    受かってほしい〜!!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

トピ主です。
本日、市役所から連絡があり
保育園に決まりました!!
ギリギリになってびっくりですが、本当によかったです。

メッセージをくださり、ありがとうございました!!