![KOMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
co-opについてです。先月末、母子手帳を貰いに区役所で手続きしたのです…
co-opについてです。
先月末、母子手帳を貰いに区役所で手続きしたのですが
その情報が流れているのか昨日の午前中は
私は悪阻で寝ていたのですが、
co-opの人が営業に来たようです。
主人が、自分で良かったら話し聞きますが?
とインターホン越しに対応したそうですが
奥様に直接お話ししたいので。と帰ったそうです。
また来ると考えると憂鬱です。
半年ほど前に、うちには必要ないですと強めに断ったし
タイミング的に、妊婦だという情報を区役所などから
得たとしか思えません。
同じようなタイミングでco-opの営業来た方いらっしゃいますか?
- KOMAMA(7歳)
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
妊婦だって情報は区役所から漏れるものなんですかね??(^_^;)
個人情報なので漏れることって考えずらいような気がするのですが…
たまたまタイミングが合っただけでは?
![(^.^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^.^)
私は買い物が重くなってきたので、ネットから申し込んで直接話を聞いてこらコープを11月に契約しました。
区役所で7月に手帳貰いましたが、一度も訪問を受けたことないです。 ちなみに同じマンション内で利用されてる方10件ほどあるそうです。
偶然だとは思いますが、繋がってたら気持ち悪いですね💦
お友達に聞いてみたらどうでしょうか?
正直便利です(^^)
毎週重たい牛乳や根菜が届けられるので助かってます😆
野菜が美味しいです✨
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
実家も利用しているのでco-opが嫌いな訳ではなく、タイミングが怖いなと思ってしまいました(*_*)
同じ様な感じで子供の頃、小学◯年生になったら学年にあった進研ゼミや塾の自分宛の広告が入っているのを思い出し、ふいに気になりはじめました(^^;
うちは、主人と週末にまとめ買いしているので子供が産まれるまでは利用しない方針です- 1月10日
-
(^.^)
進研ゼミ聞いたことあります。
何で知ってるの?ってくらいのタイミングで学資保険の資料とかも届くみたいですね。
旦那さんが断ってくれてるなら安心ですね。
心穏やかに過ごしましょう!- 1月10日
-
KOMAMA
私もちょうどイライラ期だと思います 笑
ストレス溜めない様に過ごしたいと思います。- 1月10日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
わたし、1年前までコープ(宅配)で働いていましたが、市役所などから情報を得たりはしてないですよ(^-^)たまたまタイミングが重なっただけかな~と思います👌👌
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
タイミング次第で受け取り方もかわるものですね(^_^;)
とりあえず、イライラせずお断りしようと思います。- 1月10日
![so❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so❤︎mam
それはないとおもいますよ。
それに、もし情報を流している人がいたとしても、翌日に営業にいくなどと露骨なことはしないと思いますから気にしすぎだと思います!
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
翌日ではなく、半月程経過してから来ました。そもそも、私自身が業者など予告なく来訪されるのが嫌なので余計に不快に感じたのかもしれません。- 1月10日
![くろてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろてん
私同じです!!
ただ、母子手帳もらった直後ではなく、もう少したってからですが💦
私もふと、どこかで妊婦が居ると分かったのかな、、?と思いました💦
今まで来た事無かったのに、突然来たので💦
ちなみに、私はオムニセブン使ってます♪
-
KOMAMA
回答ありがとうございます。
co-opだと、妊娠中や未就学児家庭は割引きがきくのも分かっていたので私自身が気にしすぎだと思いますが、疑いました。
営業来た時に割引きの話された場合は、意地悪だと思いますが1度何故妊婦だと知っているのか聞いてみても良いかなと思いました(^^;
じゃないと納得出来ないので(°_°)
セブンも便利ですね^ ^
私は、出産後自宅に帰ってからの生活次第で検討したいと思います( ^ω^ )- 1月10日
KOMAMA
回答ありがとうございます。
私も、区役所だしそういうのは無いと思いたいですが母子手帳と一緒に貰った書類の半分以上がマタニティ服やヘルパー、宅配サービスの広告でウンザリしたこともあるのでどうしても疑ってしまいます。もしくは、区役所自体じゃなく別のどこかが嗅ぎつけたとか…
私の思い込みだったらそれでいいのですが。
めぐ
私自身、同じように母子手帳もらった時に
チラシやいろいろ宅配サービス広告貰いましたが
未だに訪問を受けていませんよ✨
それに区役所、市役所勤務の友人がいるのですが
個人情報の取り扱いは
ひと一番気を付ける作業のうちのひとつだと
言っていたので
漏れているとこは考えづらいかな?と思います。
なのでたまたまだと思いますよ✨