![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はづき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はづき🔰
愛育病院に通ってます。
私は予約が取れ無い時は、朝9時の受付で、診察と会計済ませて10時には終わりました。
9時に予約とってても同じです。
12時前の受付だと前の方の順番でかなり待つと思うので、それなら朝早くでしたらスムーズに終わると思います。
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
私も先月、子どもありで受診した際に、子どもありで受診するときは、事前に連絡くださいと言われました😭
なので、事前連絡して行けばよりスムーズかもです☺️
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね?!😳
明日連絡してみようと思います!!
危なかったです🥹
ありがとうございました🙇♀️💕- 2月5日
はづき🔰
9時診察開始なので、私はいつも8時半過ぎに受付し朝1の診察(9時〜9時半台)あたりには診察してました。
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
10時には終わるんですね😳
もっとかかるかなーって思ってました!
朝一が良さそうですね🙌🏻
頑張って早めに行こうと思います!!😆