![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家族の話ばかりしてイライラする。どう返答すればいい?
なんでもかんでもすぐに「うちの母さんは」「うちの父さんは」「うちの姉ちゃんは」と自分の家族のことを出してくる旦那にイライラします😇
テレビを見てたらロールキャベツが出てきました。私は料理が得意ではないので「うちロールキャベツなんか出したことないね😂」と笑い話で話したら「うちの母さんは昔よく作ってくれたよ」と言われました。
また、子供のしつけや教育についてこうしたい、ああしたいと話していたら「うちの姉ちゃんとこは3歳まで市販のおやつあげてなかったけどね」だとか「うちの姉ちゃんはオモチャを毎週末洗ってたよ」だとか言ってきました。
もうなんかこういうの多くて言われるたびに「知らん」と冷たく言ってしまうようになりました😂
こういうこと言われたら皆さんならなんて返しますか?2度と言えないような返しをしてやりたいです🤣🤣
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
逆に同じこと言ってみては?
旦那さんがやることに対してうちの父親はあぁやったとか。笑
それに対してやいやい言うてくるのならお前も同じことやってんのじゃ!って言い返せるし!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ムカつきますね〜じゃあ自分でロールキャベツ作れば?おもちゃ洗えば?って感じですね😇
私も旦那に「うちの母さんはもっと掃除してたよ」と言われて、「うちのお父さんは一馬力でやっていけるくらい稼いでたよ」と言ったことがあります笑
はじめてのママリ🔰さんのお父様のほうが優れているところを言ってみては?💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も旦那から育児のことで「お母さんはこうやってたよ!お前もそれくらいやれ!」といわれ、そうなんだ〜じゃあお前がやれば😌??
お母さんお母さんってマザコンなの?気持ち悪いからそういうのやめて😇って言ったら二度と口出してこなくなりました笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人の褌で相撲取ってんなよ。姉ちゃん母ちゃんは立派ですね、で、お前は何してんの?あんたの家族がやってるならあんたもやったら?😂って言いたくなりますw
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
へー。だから?何がいいたいの?
真似しろって?なんで?
質問攻めにします。
コメント