※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除について質問です。ヘルメット治療以外の領収書も必要ですか?全部の領収書がないと受けられないでしょうか?

確定申告の医療費控除についてです。
昨年出産したのですが、緊急帝王切開だったため、出産育児一時金と医療保険でプラスになったので私の分はしないのですが、子供がヘルメット治療を始めたので確定申告で医療費控除を受けようと思ってます。
ヘルメット治療以外の小児科や皮膚科に行った領収書も必要でしょうか?
昨年病院にかかった全部の領収書がないと医療費控除は受けられないですか?ある分だけでもできますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

申請する分の領収書だけあれば大丈夫ですよ🙆‍♀️✨

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

ある分だけでもできますが、他のものもあれば還付される税金は増えます。
領収書がなくても、医療費のお知らせがあればそれに1月から9月の医療費が一覧で記載されてますので、医療費控除に加算できます。医療費のお知らせがお手元に無ければマイナポータルからも確認できる様ですので、確認されてみてください😊

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリさん、すけたろうβさん回答ありがとうございます。
申請する分だけでもいいんですね😳
夫が医療費のお知らせを持って帰っていたので確認してみます!