
コメント

ママ
分かります!
うちも下2人がそんな感じでした😭😭
夫も対応してくれるときはまだいいですが、私1人で2人を寝かしつけ、上の子起こさないようにするのはすごく神経を使います😵💫
病院に相談された事ありますか?

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも下2人が夜泣き激しくて、毎晩2人で起こし合ってます😑
ママ
分かります!
うちも下2人がそんな感じでした😭😭
夫も対応してくれるときはまだいいですが、私1人で2人を寝かしつけ、上の子起こさないようにするのはすごく神経を使います😵💫
病院に相談された事ありますか?
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも下2人が夜泣き激しくて、毎晩2人で起こし合ってます😑
「夜泣き」に関する質問
長男可愛くない。上の子可愛くない症候群はいつ治まりますか。 もちろん自分の子供だから大事なの変わりないし可愛いんですが、余裕なさすぎて手がかかりすぎて可愛いと思えない時が多い。自分に似てない。パパっ子。 そ…
まだ頻回に起きる7ヶ月の娘がおり昨日も夜泣きに対応してたら私が朝起きれず、朝1年生の息子は旦那が色々準備して連れて行ってくれてて会えなかった、、朝1度も顔見ないで行かせるなんてダメな母親ですよね、、はぁショッ…
毎日毎日2時間毎くらいに夜泣きがあり、もう1歳半なのに夜泣きが収まらずしんどいです。 シングルなので代わってくれる人はいません。 昼間は8:30~17:30まで保育園行ってますが、それでも22:30にやっと寝たと思ったら夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院に相談するとなにか変わりますか。。??
ママ
詳しくは分かりませんが、お子さんが眠りやすくなるお薬を出してくれる所があるみたいです。
私が心療内科受診していた時に、夜泣き対応がストレスだったと話したら、小児科でそういう薬もらえますよと言われました。その頃には夜泣きが良くなっていたので、私は息子を連れては行かなかったです。