![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子がインフルエンザA型になりました。末っ子が1歳3ヶ月で、心配しています。重症化や脳症の可能性に不安を感じています。経験者の方の感想を聞きたいです。
上の子がインフルエンザA型になりました💦
苦しそうで可哀想です😭
きっと、きょうだい…飛沫感染で大変になるだろうな、と思っています…
今までインフルの予防接種も打ってきたけど、これが初めての疾患です。
末っ子が1歳3ヶ月ですが、それぐらいでお子さんがインフルエンザにかかった事がある方いますか?
ネットを見ると重症化しやすい、まれに脳症がある、という記事を見てしまい不安でたまらないです。
12月もコロナになって、末っ子と私だけが感染しまくりです😭💦
気持ちを前向きにしたいので疾患された方がいたら、どのような感じだったか教えて下さい🥲🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
疾患▶︎罹患 ですかね💡
脳症は熱が上がる時になるって言われてるみたいなので、もうピークならあんまり心配いらないかな?と!
友人の子が何人かなってますが、みんな重症化せずに済んでます。
早く良くなりますように!
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
長男が一歳半くらいでなった時
熱の出始め(半日)くらいに
熱性痙攣し、入院5日くらいしました!
熱のピークが終わったら大丈夫とおもいます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一歳半との事で参考になります💦
熱性痙攣が起きたとの事ですが、その時は救急車などは呼びましたか💦???- 2月4日
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
呼びました!!
そのまま入院になりました🥲
痙攣おきないように首、太ももの裏など冷やしたらいいみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります💦
熱性痙攣とても怖いです😭
あんなさんもきっと当時は不安でしたよね💦
私も心構えときます💦
首、太もも、冷やすのを忘れないようにします!
返信ありがとうございました😭🙇🏻♀️!- 2月4日
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
長女が9ヶ月くらいの時罹患しましたが、重症化せずに済みました!RSの時の方が重症化して入院しました💦
![あーじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーじょ
うちも上の子が保育園からうつってきました💦
家族全員かかりましたが、早く受診して薬飲んだら次の日には熱下がって元気になりました😊
旦那だけ2日以上熱で苦しみました(笑)
はじめてのママリ🔰
誤字失礼しました🤣
そうなのですね💦
本当…重症化しない事を願いながら前向きに過ごしていきたいです🥲💦
ありがとうございます😭✨