※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦕
住まい

福岡県久留米市の田主丸の治安の良し悪しをご存知の方いらっしゃいますか🥲?

福岡県久留米市の田主丸の治安の良し悪しをご存知の方いらっしゃいますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

久留米自体あんまり治安がいいと思わないです笑

ママリ

治安は悪い話は聞きませんが
買い物の不便さ
子供がいずれ高校などに通うとき久留米経由でいくと考えると大変
習い事もさせたいのが田主丸内であるのか?など
田舎なので考えてしまいますね。

  • 🦕

    🦕

    なるほど!確かに小中だけでなく先々のことも考えなければいけないですね😭お恥ずかしながらそこまで頭が回っていませんでした、、
    教えて頂きありがとうございます😭💓

    • 2月8日
yuriiママ

義実家が 田主丸なのですが
ちょっと買い物するにも
浮羽方面に行かないと
無いですし
久留米方面に行くと
夕方になると混むしで
大変ですね😅😅

見た感じ
保育園はたたありますが
小学校は、どこになるだろう?😅
私の知り合いは
中学から電車通勤してましたよ🤣

治安までは
詳しくないですが、、
夜はくらいイメージです🤣🤣

  • 🦕

    🦕

    詳しく教えて頂きありがとうございます🥰
    中学から電車通学なんてあるのですね!私も旦那もそういった経験がなくびっくりでした💦

    • 2月8日
  • yuriiママ

    yuriiママ

    ↓下にしてしまいました😅

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

買い物が不便なくらいで車があれば問題無かったです、治安は普通です

  • 🦕

    🦕

    田主丸でいい物件を見つけたのですが夫婦共に久留米に住んでまだ5年ほどで土地勘があまりなくどうかなぁと思ってたので助かります😭教えて頂きありがとうございます🥰

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

久留米の中でも田主丸は田舎になると思います。
治安は悪いとかはないと思います。
ただ、車がないと不便な地域になると思います!

  • 🦕

    🦕

    1人1台車はあるし住むなら静かで土地が広い田舎がいいなぁと思ってたところで田主丸にいい物件を見つけて😂
    でも治安が悪いわけではないと聞けて前向きな気持ちになりました!
    教えて頂きありがとうございます🥰

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地が広いとのびのび生活できますよね😊
    あと、小学校や中学校が遠くないといいですね⭐︎

    • 2月8日
yuriiママ

私も子供産まれてすぐぐらいに
久留米に引っ越してきて
立地と安さ 便利さで選んでしまって
中学高校のこと全く考えておらず
引っ越さないとなと考えてます😅😅

  • 🦕

    🦕

    でしたら私と住んでる年数同じくらいですね😳
    考えなきゃいけないこと沢山で引越し大変ですよね😫
    建てることも買うことも考えてるんですけどどこにしても一長一短で難しいです😂
    水害もあるし、、😂

    • 2月9日
  • yuriiママ

    yuriiママ

    そうなんですね😍

    せっかく建てたのに 買ったのに…で
    毎年の大雨でハラハラするのも嫌ですよね🥹🥹
    分かります🥹

    ここにずっと居る!て
    思うんだったら良いですけどねぇ
    そうとは言いきれない私です😆

    • 2月9日
ママ

旦那の実家と友達が近めですが、
こちらからすと久留米の方が悪いかも…スーパーもある程度充実してますし、久留米ゆめタウンまで20分くらい。小学校は、どこも制服ですし、かなり楽とききます。
水道代井戸水なんで、いらないです

🐮せちママ🐰

私は旦那が田主丸なので近々?数年後に田主丸に戻る予定です✨
治安の良し悪しは分からないですが、私が市内育ちなので不便さはあるかもしれないですが、車もあるのでどうにかなるのかなとか、旦那も育って来たことなので← なんとかできる精神です🤣🤣

ただ子供が通う予定の小学校が1学年1クラスなので、友達関係でうまくやっていけるか心配です。