
息子が胃腸炎で食欲がなく、パンは食べるがお米は嫌がる。病院ではパンをあげるように言われたが、お米を食べさせる方法に悩んでいます。
息子が胃腸炎になり1週間経つのですが、未だに食欲がないのかご飯を全然食べません、、今までは大食いで困ってたくらいなのですが🥲
元々パンが好きでパンならよく食べるんですけどお米だと1口でいらない!ってされます💦
病院の先生にもそれならパンあげな!無理に消化いいものあげなくてもいいよって言われたのですがパンばっかあげてたら胃腸炎治ったとしてもお米を食べてくれなそうでどうしようか悩んでます😢みなさんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも胃腸炎で全く同じです💦
食べる物も日によって変わりますし、好きな果物を食べないという事もあります(´◦ω◦`)
でもいずれ落ち着けば食べるだろうと思い、そのまま食べられるものをあげてます( ¨̮ )
うちの小児科はお菓子でも大丈夫!じゃがりこはじゃがいも食べてるのと同じだからって言ってました笑。
後は、豆腐の味噌汁も塩分取れるし良いって言ってましたよ!
コメント