※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
家事・料理

離乳食後期、よく食べる、200g〜食べるお子さん!主食と野菜類はどのくら…

離乳食後期、よく食べる、200g〜食べるお子さん!
主食と野菜類はどのくらいずつあげてますか?

うちの息子、普通に炊いたご飯80gか食パン6枚切りを耳付きで1/2枚、野菜を80g前後、タンパク質規定量であげてますが、まだ食べたそうにするので、もう少し増やそうかな〜と思うけど、
主食と野菜どちらをどのくらい増やすか迷い中で😂
参考にさせてください!

コメント

ゆゆママ♡ᵕ̈*

主食はご飯100あげてます!
タンパク質は規定量のままで
あとは野菜とかも足りなそうなら増やしてます😊

  • 🍀

    🍀

    ありがとうございます!
    全体の半量がご飯なんですね😌
    食パンあげることはありますか?どのくらいあげてますか?

    • 2月5日
  • ゆゆママ♡ᵕ̈*

    ゆゆママ♡ᵕ̈*

    食パン6枚切り耳付き一枚食べますよ🍞

    • 2月5日
  • 🍀

    🍀

    ありがとうございます!
    やっぱり一枚なんですね…!
    ちょっとずつ増やそうと思います😆

    • 2月5日
deleted user

ご飯はだいたい100(食パン6枚切り耳付きで1枚)あげてます。
全体で220~240gくらい食べてます🥲
足りなさそうならブロッコリーとか人参とか大根とかスティック状にしてあげてます!

  • 🍀

    🍀

    ありがとうございます!
    全体の半量がご飯ですね!
    食パンも一枚全部あげていいんですね…
    上の子が少食で、未だにご飯100食パン一枚だから、同じ量にしていいのか悩んでました🤣

    • 2月5日