![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の不安があります。半年以降の死産の原因や症状について知りたいですか?
第一子妊娠22週(半年)です。
職場の方に何何さんの奥さんは昔妊娠半年で子供を亡くしてるという話をされました。
そう言われたからといって自分もそうなると思っているわけではないのですが、
私は体外受精で過去に初期流産を2回経験しており、
今回の妊娠でも18週で大量出血が一度あったりしたので、
常にもし何かあったら…とは考えてしまっています。
半年以降に亡くなる方って、どのような原因で亡くなるのでしょうか…
(こんな症状からこんなことに繋がり死産する、とかです)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
誰にだってそうなる可能性はありますよね🤔
切迫早産とか臍の緒が絡まったりとか胎盤剥離とか…
私の周りにも妊娠後期で死産された人います。
不安だからこそ毎日気を付けて、ちょっと変だな?と思ったらすぐ病院行って良いと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早産ですかね、、切迫とか?
生きられるかは22週がギリギリのラインと言われてますから、昔はこのくらいでも助からなかったのかもしれませんね。
もし何かあったらって心配する気持ちも分かりますが、心配したところで何も変わらないですから🥺それなら極力安静にするとか、栄養を取るとか、母体ができることって言ったらそのくらいしか思いつきません😱
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私は18週に切迫流産で安静にしましたが、結局出血はすぐ止まり、原因も不明でした。
子宮頸管が短いとかもないとのことで、ここから何かあるとしたらこれ以上何が起こるのだろうと疑問(不安)です。
安静は、指示以上に安静にしすぎて、今出勤がしんどいです…
(体力がなくなってしまいました)- 2月4日
-
ママリ
子宮頸管がとりあえずあれば、大丈夫です😊
安静にしすぎくらいがいいですよ!私も1人目のときは常に安静にしていて、正期産に入ってから動き始めたくらいです(笑)体力なくなりますよね💦妊婦だと特に💦仕事もハーハーいいながらやってますよ😓今私も同じくらいの週数ですが、上の子がいるので動きまくりです😓初期には私も原因不明の出血しています。よくあることだそうですが😭こんな人もいるのですから、気にしすぎなくて大丈夫だと思いますよ😊
原因不明の死産の確率考えてもこちらはどうすることもできないですから、不安になる気持ちもとても分かります😭頑張って乗り越えましょう😭- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職場の娘さんも妊娠6ヶ月で子宮内で赤ちゃんが突然亡くなったと聞きました。。🥲子宮内感染が原因だったそうです。
臍の緒が巻き付いたり、感染だったり、トリソミーだったり、もし、と思うと不安は尽きないですよね💦💦
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
あまり詳しく母から聞いてないので分かりませんが、母の妹(私からしたら叔母さん)が妊娠8ヶ月頃お腹の中で赤ちゃん亡くなってたって言ってました
前回の健診では異常なく次の健診に行ったら心拍が止まってたみたいたいです
![あむあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむあむ
私自身、妊娠経過は一切問題なかったのに6ヶ月が終わる頃に何の前触れもなく心肺停止、死産しました😭
先生からは臍の緒が胎盤の端気味についていたのでもしかしたら赤ちゃんが圧迫して流れが悪くなったのかも?これは本当に運悪く交通事故に遭ったようなものだからと説明されました。
それからは、本当に元気に生まれてくるって当たり前じゃないんだなぁと思っています😌
-
はじめてのママリ🔰
辛いお話聞かせてくださりありがとうございます。
自然妊娠でしたか…?
私は体外受精で、そのせいなのか胎盤の位置が少しだけ低いと言われており、臍の緒の位置などに影響あるのかなと思いました💦
(一度切迫流産にもなりました)
出産て奇跡ですよね😢- 2月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
18週の出血の際には原因不明で終わり、
その次の健診でも異常なしでした。
(胎盤が少しだけ低いかもとは言われたことありますが、剥離などは言われませんでしたし、子宮頸管も問題なしでした)
敏感になりすぎてほぼ動いていないので体力がなくなり、
今通勤がしんどいです…
今こんなにも何もないのに、こここら何が起こるのか…と疑問というか不安というか、そんな
はじめてのママリ🔰
感じです。
すみません途中で送ってしまいました💦