
コメント

はじめてのママリ🔰
5ヶ月ってそんなもんだと思いますよ😅

メル
うちの子も最初かなり敏感でしたが、今はお昼寝中生活音めちゃめちゃしてても寝てます!
そのうち(一歳前後くらい?)慣れると思いますよ♡
-
すず
そうなんですね!
ありがとうございます!✨- 2月4日
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ってそんなもんだと思いますよ😅
メル
うちの子も最初かなり敏感でしたが、今はお昼寝中生活音めちゃめちゃしてても寝てます!
そのうち(一歳前後くらい?)慣れると思いますよ♡
すず
そうなんですね!
ありがとうございます!✨
「子育て・グッズ」に関する質問
こんな夜遅くにすみません。 幼稚園で使うお昼寝布団についてです。 西松屋売ってるお昼寝布団セットのうち、 布団入れる袋と敷布団カバーはあります。70✖️120サイズの物です。 敷布団カバーの実際のサイズが67✖️118とか…
幼稚園に行かせてる方に質問です。 ・幼稚園は連絡帳?連絡アプリ?とかで毎日どんな様子だったかとか報告してくれるものなのでしょうか? 私の勝手なイメージですが、保育園は毎日連絡帳にこどもの様子を書いてくれ…
もうじき10ヶ月になりますが、寝返りをしません。 また、うつ伏せさせてもズリハイに繋がりません。 同じ状況だったお母さん、いらっしゃいますか? 毎日うつ伏せの時間は作っていますが、どうやら本人もうつ伏せ自体が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず
周りに全然そんな子いないので不安になりました😣