
離乳食や水分補給にマグマグを使うべきか悩んでいます。漏れないマグマグがあれば教えてください。
マグマグについて
今、7ヶ月の娘を育てていますが、離乳食の時や水分補給の時にマグマグを使った方がいいのか悩んでいます。
普段はカップにお茶を入れて直飲みさせたり離乳食用のスプーンであげたりしていますが、どうしてもこぼしたりするし、直飲みだけしかさせなかったらストローの吸い方を覚えないかなぁ~と思っています。
やはり、マグマグを使った方がいいでしょうか?
もし、使った方がいい場合、漏れたりしないマグマグは何処のがいいでしょうか?
文章が分かりにくかったらすいません。
- (^∀^)

poco
うちも7ヶ月でマグデビューしました。赤ちゃんはなんでも吸うので、ストローも割とあっさり覚えました。パックのお茶などを押して少し口に入れてあげると、7ヶ月頃ならすぐに慣れると思います。
うちはリッチェルのラクレを使っています。食事のときは、口の中のものが逆流してしまうので、コップにストローです。

(^∀^)
お返事が遅くなりすいません。
pocoさんのお子さんも7ヶ月からマグデビューされたんですね!!
ストローをあっさり覚えてくれたら、水分補給も簡単にできるんですけどね(^_^;)
ちょっと試してみます(^^)
リッチェルのラクレですかぁ~見てみます!
コメント