※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩ひまわり✩
子育て・グッズ

娘が歯医者が苦手で治療が進まない。母は心配し、先生も機器を使わずに対応。娘は開き直り家で遊ぶ。歯医者嫌いの子を前進させる方法は?脱力感でいっぱい。

もう泣きたいのか疲れたのか何なのか……
今日も虫歯の治療はダメでした。
娘は歯医者が大の苦手です。
今日は二回目で、少しずつ機械に慣れたりしてこうと先生達もみんな優しくしてくれたのに、
歯の模型?見せた途端怯え出す
口を開ける同郡見た途端端に逃げる
風出るよーとシュートした瞬間泣きそうになる
でも、ちょっと笑ってる
本当はできる、頑張れる、そう思う母です。
ただ、怖いがなくならない、痛くないのに、怖いがなくならない。
先生は、水を吸う機械も使わないことにしてくれました。
風も使わないことにしました。
虫歯の進行を抑える薬だけ塗りたいんです、先生も必死でした。衛生士さんも終始笑顔で対応してくれました

申し訳ない思いでいっぱいです。
消しゴム貰った娘はもう開き直って家で遊んでます。

どうしたら、歯医者嫌いな子が少しでも前進出来るのでしょうか。

今は脱力感でいっぱいです

コメント

ままり

お疲れ様です💦
怖がりさんにとっては歯医者ってつらいですよね💦

お母さんが先にやってみせるとかはどうですかね?

ぬいぐるみを持たせてあげる
お母さんが手を握る

終わったらガチャガチャ一回好きなのさせてあげる

どうしても治療が必要なら笑気麻酔を使うとかですかね🤔

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    慣れたら私も診てもらいたかったんですが1人で待つのも多分無理で、予約はできませんでした。
    抱っこで診療台に乗ってもダメでした。
    叱ってはいけないのに、イライラしだし、叱ってしまいました。

    • 2月4日