
コメント

ママリ
単なる寒くて漏らしてしまうだけか、もしくは何か生活の中で変わった事は無いですか?精神的な物かもしれませんよ。うちの子は下の子を妊娠している時に不安からお漏らしする様になりました。気持ちが不安定になるとか、泣いたりとかは無かったんですが、表には出さなくても不安があったみたいでした。下の子が産まれて2ヶ月くらいまで続きましたよ。
ママリ
単なる寒くて漏らしてしまうだけか、もしくは何か生活の中で変わった事は無いですか?精神的な物かもしれませんよ。うちの子は下の子を妊娠している時に不安からお漏らしする様になりました。気持ちが不安定になるとか、泣いたりとかは無かったんですが、表には出さなくても不安があったみたいでした。下の子が産まれて2ヶ月くらいまで続きましたよ。
「おしっこ」に関する質問
生後2週間の男の子がいます。 夜なかなか寝てくれません。 ひどい時は夜中の3時から朝の7時過ぎまで泣きっぱなしです。 授乳は3時間おきにやってます。搾乳機で出した母乳とミルクの混合です。昨日までは80mlあげてまし…
保育園でのウェットティッシュの消費量について教えてください! 4月から10ヶ月の娘を保育園に通わせています。 おしり拭き用のウェットティッシュの消費量が予想外に少なく、今までに園へ追加で渡したのはたった1回で…
保育士経験のある方。2歳児クラスで4月から、おむつ外れてパンツで過ごす子が1人だけいたら面倒ですか? 1歳11ヶ月で、日中はパンツで過ごせるようになりました。夜は、時々オムツにおしっこが出てます。 今は自宅保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
遅くなりすみません。
あれから落ち着きました😭✨✨✨