
子どもとの遊び方について相談です。遊び方や発達について心配しています。
みなさん子どもとどんな遊びをして、どのくらい遊んでますか?
9ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きを始めてます。
午前中は家事、テレビ見ながらストレッチをしてるんですが、その間娘はテレビ周りをつたい歩きしてたり、おもちゃで1人遊びしてたりしてます。時々こっちを見て名前を呼んであげるとニコニコしてまた遊びに戻ってます。
午後は少し絵本を読んだり一緒におもちゃで遊んだりして、眠くなるとだきついてくるので抱っこして寝かせています。
1人で遊んでくれてる時はスマホやテレビを見てるのですが、ちゃんと遊んであげないと発達に悪いのかな…と思いつついいかなと思ってしまっています。
児童館などは人見知りと場所見知りが激しくてずっと抱っこ状態なのであまり行かず、散歩も寒いので外にはあまり出ていません。
おもちゃは多い方ですが、家具やリモコンなどおもちゃ以外の物で遊ぶ方が好きらしく楽しく遊んでます。
もっと遊んであげた方がいいのでしょうか🥲
- 親ばかママ(2歳10ヶ月)
コメント

🫶🏻
息子も9ヶ月ですが1人で上手に遊んでくれるのもあって結構1人遊びさせてること多いです🥹
たまに本を読んであげたりテレビで童謡メドレーを流してお膝に座らせて一緒に手遊びで歌ったり踊ったりはしてますが、、🥲

☺︎
うちは後追いがすごいので一緒に遊んでるというよりも、ただただ一緒に動いてることが多いです😂泣きながら足にしがみついてくるので一緒に歩いてます🤭リモコンは赤ちゃんは大好きですよね☺️まさにさっきリモコンで遊び始めたので電池抜いたところです😊近くにいれなくてもけっこう声はかけてます😊隠れんぼや追いかけっこもハイハイができれば遊べますよ☺️大げさに声を出していろんな反応を誘ってます😂
-
親ばかママ
家事をやりながら遊んでる感じなんですね🥹
早くやらないとと焦っていましたが、声掛けしながらやる事で同時に遊べることがわかりました😭
ありがとうございます🙇♀️- 2月4日

年子3kids(25)
うちは一人遊びしていることが多いので一人遊びしてもらい家事して終わった頃には一人で寝てるので一緒に遊ぶことがほとんどなくて手が空いて余裕があるときは手遊び歌や積み木で遊んでます🥹
-
親ばかママ
1人で寝てくれるのはありがたいですね!
時間ある時に遊んであげるのがとても素晴らしいです🥹
手遊びいいですね!調べてやってみようと思います!!- 2月4日
-
年子3kids(25)
毎日ワンオペなので一緒に遊ぶ時間が極稀にしかなく子供達は寂しいと思います😭
うちの子はわらべうた遊びもすきでもちっこやいてや大根一本抜いてきてが大好きでゲラゲラ笑うのでおすすめです😂- 2月4日
-
親ばかママ
確かに寂しいと思うこともあるかもしれませんが、きっと愛情は伝わってると思います!毎日お疲れさまです☺️
なるほど、調べて早速やってみようと思います😆- 2月4日
-
年子3kids(25)
ありがとうこざいます😊
親子で楽しめるのでやって見てください🥰- 2月4日
親ばかママ
私だけじゃなくて安心しました😭
一緒に手遊びするのいいですね!やったことなかったのでやってみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️