※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA
お金・保険

学資保険とゆうちょの定期貯金、どちらがいいでしょうか?手元にあるお金を簡単に使いたくないと考えています。

学資保険について

明治安田生命のを考えています。
利率とかの問題ではなくて
手元にあると簡単に使ってしまうので
簡単におろせないように学資保険に
はいろうと思っています。

その場合だったら
ゆうちょの定期貯金とかでもいいと思いますか?
やはり窓口行ったらおろせちゃうので
学資保険のがいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

手元にあると使ってしまうなら保険はいいかもしれませんが、必ず定額の入金は出来そうですか?

  • RINA

    RINA

    一応児童手当などを貯めたやつがゆうちょ銀行に娘、息子と口座に入っていて毎月1万ずつ入金する予定なのでそれは大丈夫です!

    • 2月4日
はじめてのママリ

んー、定期にしても利息つかないしそれなら亡くなったとかに保障のある学資がいいと思います!

  • RINA

    RINA

    なるほど!!
    やはり保障ある方がいいですよね!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    亡くなった時に学資分確保できるのは大きいですよね!
    進学諦めてほしくないですし😊

    • 2月4日
  • RINA

    RINA

    やはり学資保険いいですね!
    ちなみに何の学資保険入ってますか?😇

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは学資は入ってなくて
    私の死亡保険が学資がわりです!!
    その方が率が良かったのと亡くなった時にの保障もあるので!

    学資と死亡保険、旦那さん奥さん名義でも利率変わるので比べてみるのがいいですよ😊

    • 2月4日
  • RINA

    RINA

    みなさん終身保険を学資保険代わりにしている方結構いますよね!!

    • 2月4日