
結婚式に子供を連れて行くのは大変なので、家族に預けることに決めました。ミルクを拒否する子供に混合育児を考えています。混合育児の成功方法を教えてください。
完全母乳で育てている女の子のママです!
2月に友人の結婚式があるのですが、子供も連れていく予定でした。
しかし、お正月に親族の集まりが3回あったのですが、3回とも終始ギャン泣き…かなり大変でした。元々かなり泣く子で、人が多いと怖いのかもしれないと思い、結婚式は家族に預けて行くことに決めました。ゆっくり参加したいし、迷惑掛かるといけないので…
いつも授乳頻度が2~3時間間隔なので、ミルクに慣れさせようと思ったのですが、泣いて拒否します(;_;)何回も頑張ってあげてるのですがダメでした。
根気強く毎日あげれば慣れるのでしょうか(;_;)
結婚式まで1ヵ月もないので焦ってます。
今後、何かあったときの為に、混合にしようかと思ってます。完全母乳から混合にされた方、成功した方法があれば伝授お願いします!
- さーちゃんママ(8歳)
コメント

r__
哺乳瓶から飲むのを嫌がりますか?
哺乳瓶からは飲むのであれば搾乳し、冷凍保存して預ける時に一緒に渡して解凍→温めてから飲ませれば母乳なので飲むかと思いますよ!
さーちゃんママ
コメントありがとうございます!
哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが嫌なのか分からないです(;_;)まだ試してないので、搾乳して哺乳瓶で飲ませてみます!ありがとうございます!