※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🐰
子育て・グッズ

義母は子どもを大切に思っているが、義父は自分のことを優先し、子どもにイライラしている。この状況に悩んでいる。

子どもを今義母、義父に預けて仕事してます。
義母はとってもいい人で神様☺️子どもを第一に考えて下さる方です。
ところが義父は自分が第一のようで、子どもにいないいないばあやおかあさんといっしょを義母が見せようとしても自分の好きなテレビをみたいためみてる途中もチャンネルを変えたり、子どもがグズって食事を食べようとせんときもうるさいからなのか「あげんでもええわ!」と怒ってるようです😵😵

義母からしたらお世話もせんくせに、子どもがうるさいと怒るのでほんとに腹が立つと😵😵💦

見て頂けるのはとっても有難いですがそのような扱いされてたら親としてはちょっとかなしい。🥹🥹🥹
(非難は控えて下さい)

コメント

ママちゃん

それ、とても悲しいですね🥺🥺

うさぎ🐰さんの自宅で見てもらうのは無しなんですか?🥺

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    義父自体も親からあまり愛情を貰えず育ったらしく…
    子どもとの接し方が分からないと旦那曰く言ってました!

    あ〜義母のみ来て頂いてってことですか?
    旦那のおばあちゃん(義父の母)の食事の準備や家のこともあるので厳しいかもです😵

    • 2月4日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    そうだったのですね...🥺

    義母様はうさぎ🐰さんにそのことを隠さず伝えてくれて、関係性がとてもいいんだな素敵だなと思いました🥺

    そうですそうです!
    おばあちゃまの食事などがあるなら難しいですね😢😢

    お子さんがもう少し大きくなって義父さんもうまく接してくれるようになるといいですね🥺

    • 2月4日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    あ、このことは旦那から聞きました(笑)
    多分義父も私の前では子どもの事怒ったりはしないと思うので😂😂

    そうですよね😵今はどうしてもまだ小さいけ泣いて訴えるしかないですもんね😭😭😭
    泣くとうるさいけ静かにしろ!てなっちゃうんでしょうね😭

    • 2月4日
こう

預ける頻度にもよりますが、たまになら義父に合わせてほしいと感じます。難しいですね~

  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    平日は預けてますね!
    義父はテレビ大好き人間なので一日中リビングでテレビ見てます😳逆に凄い😳😳

    • 2月4日
  • こう

    こう

    そんなに預かってくれるなんで神様ですね!義父が預かることに好意的なら、その時間はすべて任せてしまいます。
    義父母どちらかでも、負担になっているなら保育園を検討しちゃうかなー

    • 2月4日
  • うさぎ🐰

    うさぎ🐰

    ほんとに神様なんですよ😭しかも義母から言ってくださって😭
    高齢なので身体的負担も考えわたしは時短勤務にしてます!

    確かに…!!!
    一応6/30から入園します!
    義母は負担では無さそうだけど、義母が義父に対して不満がありますね💦

    • 2月4日