![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が1歳で夜寝付きが悪く、寝かしつけに困っています。妊娠中のつわりも心配です。効果的な対処法はありますか?
子供が1歳になったばかりです。
夜なかなか寝てくれません💦
ずっと泣いて泣いて。。。
今日も2時間かかりました。
抱っこでは寝てくれるのですが、自分で寝る力をつけていかないとと思い一緒に寝室へ行って、寝転んでお腹の上でトントンしてみたり横向きで抱き抱えるようにしてトントンしてみたり、自由にさせてみたりいろいろするのですが💦
前までは一緒に布団に行くと遊んでみたりしてしばらくして眠くなったら自分のベスポジを探して、時間はかかってもあまり泣かずにすっと寝てくれていました🥲
今はずっと泣いていて、泣き疲れて寝るかんじです🥺
今検査薬で陽性がでただけですが妊娠したみたいなのでつわりが始まったりしたらこのままだと大変だなと思いまして、何か効果的な方法はないでしょうか?🥲
- ぷー(1歳4ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![えりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりー
1歳になって成長過程で眠れない可能性もありますよね‥
ホワイトノイズかけながらトントンや抱くようにしたり密着してもダメかな??
うちもなかなか寝なくて大変な時期ありました💦
腕と身体の間に娘を寝かせて横からポンポンして、最初はホワイトノイズではなく私の声で「シー、シー」を繰り返し言っていたら寝ました😅
続けるのでママは大変ですけどね😅
そしてそこから変化して添い寝の密着型に💦
妊娠してからは、やはり何か感じるようで甘えたいみたいで密着も凄くて足を乗っけたり挟んできたりしがみついたり色々あります💦
やっと主人でも同じように寝れるように慣らしている所です😅
ぷー
遅くなってすみません💦
全然ダメですね😭
それもだしYouTubeとかで赤ちゃんが寝る曲流してもダメです😭
毎晩毎晩疲れとストレスで疲労困憊です🥲
旦那は一切やらないしほんとに困ったもので。。。💦
えりー
毎日、お疲れ様です🥺
全然気にしないでください!
分かりますよ😩疲れるしイライラはするし、ネントレの方に相談しようかとも思いましたが主人が反対派なので無理だしとか もういっぱいいっぱいでした😫
YouTubeはうちもダメでしたよー!
赤ちゃんってルーティーンが好き?覚えるみたいで同じことを繰り返した方が安心するのはあるみたいです!
それを知ってからですが「ねむねむごろん」という絵本を寝室で少し暗いなか読んでみたり同じことを毎日繰り返すことをしました😌
それまでは絵本読んだりはしなくて😅
旦那さんはお仕事で遅いから寝かしつけ参加されないですか??
今だけでも誰か代わってくれたら少し楽になるのにー😣😣😣
ぷー
絵本ですね!
やってみます😆
仕事もありますが私がいるから大丈夫とか自分がやっても寝ないしとか理由をつけられます😭
えりー
絵本も最初は寝ないで繰り返し読んでとなることもあるので😅
えーっ!酷い!!
そりゃぁ寝かしつけしてなければ、娘ちゃんだって急には寝ませんよねー☹️☹️☹️
ママ無理はしないでくださいね!
ぷー
ありがとうございます😭