![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7時から8時 ミルク
10時から11時 離乳食1回目
13時 おやつ
14時半から15時 ミルク
17時から18時 離乳食2回目
19時お風呂
20時 ミルク
20時半から21時就寝
です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来週で8ヶ月です😊
7時 起床
8時 離乳食、ミルク
10時 昼寝①大体3時間
13時半 離乳食、ミルク
17時 昼寝②大体1時間
18時 ミルク
20時 お風呂
21時 ミルク、就寝
って感じです😊
夜間は寝たら起きません!
-
はじめてのママリ🔰
すごい羨ましいです😭
ミルクだと1日4回ぐらいなんですね!一回200ぐらいあげてますか?
寝つきの悪さ、夜中何回も起きる
ので母乳やめたくて💧💧- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいまでは混合だったんですが、めんどくさいのと4月から保育園なのでミルクにしました😊
娘の時が完母で、個性なのかもしれませんが圧倒的に息子の方が寝てます😂
夜も娘の時は授乳→寝落ちが多くて授乳辞めてから寝かしつけに苦労したんですが、息子は勝手に寝てます!笑
離乳食後のミルクは160、夕方は200、寝る前は240です!
離乳食も150gくらい食べてるんですがミルク100とかにしたら足りなくて泣くんですよね、、💦
もっとあげないといけないのか考えてます🤔
離乳食どれくらい食べますか?- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
授乳からの寝落ちだと夜頻繁に起きませんか…?おっぱいないーーって😭
勝手に寝てるの羨ましいです、、。
すごいよく食べよく飲むんですね👶🏻どれぐらい身長大丈夫ありますか?
息子は離乳食もあまり食べてくれないです😂でも71㌢9㌔です!- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
娘もそこまでひどくはなかったですが、夜起きてました😂
息子は今のところ全くその気配なしで、4ヶ月あたりから夜間ずっと寝てます😪
昼寝もトントンしたら寝てくれるので、かなり楽です😂
うちは体重は9キロ、身長は73センチくらいです!
むちゃくちゃ食べるんですが、起きてる時間はズリバイで一生徘徊してるんでお腹空くんかな、、と旦那と疑心暗鬼しながらです🤣
もしママリさんと息子さんがミルクでもいけそうなら、ミルクに切り替えるのアリだと思いますよ🙆♀️
考え方それぞれですが、私はかなり楽になったので完ミ最高って思ってます✨- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
2人目あるあるもあるかもしれないですが羨ましい限りです🥹🥹🥹💞
完ミ最高なんですね🥹あげる回数も減ってくるし作るのも手間ではないですよね!!
母乳育児で好きなだけ食べてて太らなかったので、母乳やめたらぶくぶく行きそうで怖いです笑- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7〜8時 授乳
9〜11時 昼寝①
12時 離乳食①&授乳
15〜15時半 昼寝②
17時 離乳食②
18時半 お風呂
19時半 授乳
20時半 就寝
23〜0時 授乳
3〜4時 授乳
です!
完母で足りてないのか、まだ夜間授乳が多めなのかな?って感じです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も完母なので夜起きるので授乳してます😂
頻回におきたりはしないですか?- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
夜間授乳なかなか大変ですよね😂
一時期 2時間おきくらいに起きたりしてましたが、授乳は足りてそうだったので抱っこトントンで寝かせるようにしたらなくなりました!- 2月4日
![ママリんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリんこ
7:00~7:30 起床
8:00 離乳食 ミルク200
11:00 昼寝 30分
12:30 離乳食 ミルク200
15:00 昼寝 1時間
16:00 ミルク240
19:30 お風呂
20:00 ミルク240
20:30 就寝
離乳食も量食べてますが、ミルクも相当飲みます…笑
夜は眠りが浅くて起きそうなことはありますが、最近は有り難いことに朝まで寝てくれてます。
多分昼寝が短いからじゃないかなぁと思ってます🤔
親としては昼ももう少し寝てほしいです💦
-
はじめてのママリ🔰
夜通しねんね素晴らしいですね🥹
我が子は6ヶ月までは夜通し寝てたんですが、半年からおかしくなりました笑笑!
ミルクガブ飲みですねー!!
ずっと完母なんですが、完みに変えようかと思ってます!!- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8時起床 授乳①
9時半〜10時半 朝寝
11時 離乳食①
12時半 授乳②
13時〜15時 昼寝
17時 授乳③
18時半 離乳食②
20時 お風呂
21時 授乳④ 就寝
です!
最近母乳の出がどんどん悪くなってきてるので出てない!って怒ってきます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
母乳の出が悪くなったとどのようにして判断してますか?
また夜は頻回に起きませんか?- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
スケールがあるのでどのくらい飲んだか分かるのと、1ヶ月前くらいまでは片方5分以上は出ていたのに最近は4分もつかもたないかなので…😇
時々起きます!👶🏻
完ミに変えようとも思ったのですが哺乳瓶もミルクも拒否で無理でした😂- 2月4日
![り!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り!
8時頃 起床→ミルク
10時頃 朝寝30分ぐらい(無い日もあります!)
12時頃 離乳食+ミルク
13-16時頃 お昼寝 起きたらミルク
19時半-20時頃 お風呂
20時半 就寝
夜中覚醒するときもありますが、ミルクは無しで添い寝で寝かせてます😌
-
り!
お風呂前の離乳食2回目わすれてました!
- 2月4日
![🐣ぴよこ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣ぴよこ🐣
6:30起床→授乳①
9時朝寝(1〜1.5時間)
10〜10:30離乳食①
11時授乳②
14時昼寝(1〜2時間)
16時授乳③
17時離乳食②
19時お風呂
20時授乳④
20:30就寝
です!
夜中覚醒することはありますが、基本授乳はせずトントンなどで様子見。
5時など早朝の場合はわたしがまだ寝たいので授乳して二度寝してます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!夜泣きや
お昼寝どんな感じですか?😭
母乳育児なのもあってか夜泣きと寝つきが悪すぎて、、、
はじめてのママリ🔰
朝寝30分程度
お昼寝1時間から1時間半
夕寝30分程度
夜はグズグズ起きたりしますが、最近抱っこするのはやめて
トントンしてたら寝てくれたりしてます!
夜間ミルクはあげてないです!
夜寝る前だけミルクとかどうですか??
夜泣きは結構すごいですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もうおっぱい出すまで永遠と泣いてます、、。出したらコテってすぐ寝ますが💧
明日から夜寝る前ミルクガブ飲みさせてみます!!
はじめてのママリ🔰
上の子が完母で添い乳もしてて
なかなか辞めれなかったです💦
私も辛かったので断乳を決意して夜中どんだけ泣こうがおっぱいはあげずに3日間耐えたら、夜中起きてもトントンで寝てくれるようなりました😭😭
夜泣きと寝ぐずりって本当にイライラするし辛いですよね、、、
はじめてのママリ🔰
私もやらなきゃな、と思いながら泣き声に負けてます。。
何ヶ月ごろ断乳しましたか?
はじめてのママリ🔰
上の子は1歳2ヶ月頃です😅
下の子は6ヶ月です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊