![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままま🤡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま🤡
転勤妻です🤝🏻
飛行機と新幹線両方乗らないといけない距離だったのと、同じく主人に任せたくなくて私がzoomで内見しました!
6ヶ月で2時間半なら寝ている時間も多いだろうし無理ではないような気がします😌1日で往復するのではなくて1泊する方がいいかもしれませんね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は子ありでまだ転勤の経験がないのですが、転勤族で周りの転勤の話も聞きますが、結構みんな旦那山任せや現地行かずに決めてる感じですね!
-
はじめてのママリ
ちゃんと私の希望を考えてくれてるから不安で任せれないです…😂
- 2月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新幹線2時間半の先に実家があります。
何度も帰省してましたが行けると思います☺️泣いてる時はデッキであやしてました。
授乳する時は使用されてなかったら多目的室を使わせてもらえますよ!
-
はじめてのママリ
何度も長距離移動経験されてるんですね!
少し考えてみます!- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろ一歳過ぎた頃の2時間半のがきついと思いますし、今の月齢ならいけそうです🙆♀️
-
はじめてのママリ
大きくなると動くから大変ですよね
- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2連続で内覧なしで即決してます😊
-
はじめてのママリ
特に不満とかなかったですか?😂
私こだわりが多いのか旦那に任せるのが不安で仕方ないです…- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
築浅と新築の物件だったので
間取り以上に見ても何も出てこないのかな?と思いました。(一人暮らししてた時の物件も建設中で内覧ナシで決めました)
築古だと設備がどうなってるかは見ないとわからないですが😭- 2月4日
-
はじめてのママリ
私も築浅新築で探してるんですが、家の周りの環境とかが気になったり日当たりとかが気になります🥲
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
家の周りはグーグルアースやグーグルマップで見てます!
日当たり重視だと…
多分近隣の住民の民度とかも気になるタイプですかね?😱
その辺は見てもわからないこと多いと思います。。- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回旦那任せの内覧で決めましたが、色々後悔してます😅
生後6ヶ月だと抱っこ紐入れてゆらゆらしてたらなんとかなると思うので大丈夫だと思いますよ!
1歳過ぎたら不動産屋で大人しくしとけないと思うので、そこから小学生くらいまでは子の性格によっては厳しい思います😅
はじめてのママリ
zoomの手がありましたね!
ちゃんと部屋の雰囲気とか周りの環境とか画面でわかりましたか?
ままま🤡
画質が悪くて見にくいのはありましたが、例えばクローゼットとかもこのくらいのサイズですと教えてくれたり、外の景色を写してくれたりしたのと、事前にいろんなサイトで内見したい部屋の写真を見ていたので大丈夫でした!