リスキリングについて国の影響で叩かれている理由や、育児中に勉強することについての疑問を持っている女性がいます。
リスキリングのことが叩かれてるのって、
国が言ってるからなのでしょうか?
リスキリングしたい人がどんな状況にあったとしても応援されるべき、という話だったかと思うのですが、
生活に忙しくて出来ない人にやれって言ってるわけじゃないのならなぜそんなに叩かれるのかなあと💦
子育てが大変すぎてそれどころじゃない方が多数だとは思いますが、
実際時間を捻出して資格を取ってる人もいますし、
私も簡単なものではありますが、寝てる時間を使って勉強して取りました。
赤ちゃんのタイプにもよるのは大前提ですが、可能な人であれば勉強したい人もいるのでは?と…
育児するために仕事を休ませて貰ってる期間ではあるけれど、スキマ時間で勉強したい人を応援してくれるならいいんじゃないの!って思ったのですが違うのですかね😭💦
私はもう少し時間があればもっと勉強したかったです。
- ママリ(妊娠10週目, 3歳2ヶ月)
コメント
きなこん🔰
国が言ってるから叩かれてるんでしょうね。国が、広く国民(育児したことない人)に発信することで、育休は暇だ、勉強してない奴は怠慢だ、という風潮になると、育休取って必死に育児している人はかなり肩身狭いですよね。子育ての環境も悪くなる一方です。子育てしてる身としては、やはり国には子育てへの理解が得られるような政策を打ってほしいなと思います。
リスニングについては、会社が言うのは普通だと思います。うちの会社もめちゃくちゃ言ってるし、産休育休中も定期的に自己研鑽の案内がきます。助かりますよね😄
めめまる
国のトップ、しかも男性が言っているから余計にって感じがしますね…💦
-
ママリ
確かに、結局育児参加してなかったみたいですし
どの口が言ってるんだですよね…- 2月3日
りる
記載ある通り環境や赤ちゃんに左右されるので公平性がないところではないでしょうか❓
時間があればやりたい方はおそらく結構いると思います。
でも環境が全てを左右しますし、もしこの動きが広がれば出来ない人に対して「○さんは出来たのになぜ出来ないの❓」みたいな環境背景を知らない人から心無い言葉をかけられ比べられるような制度を政府が作ってしまうことが問題なのでは…って私は感じました。
私も第一子の時に取得しましたが、今ならもっと子供との時間や体調回復に努めればよかったな…そのための育児休暇なのに…って思いますし、取得したことで理解のない上司から同期等が言われてるのみると取得するんじゃなかった…って思ってます😢
-
ママリ
確かに公平性ないですね!
なのに勉強したらーなんて皆に言っちゃったら確かにおかしいですね…
子育てしてない人からしたら「勉強出来て当たり前」みたいに思われるかもですし…
思ったのは、本来は
子育て支援たくさんしますよ!育児とのバランスよく休んで余裕持って過ごせますように!
(余裕が出てきたら自分の時間に使ってね)
なはずなのに、
前半部分全部すっ飛ばして
余裕あるだろうから自己研鑽の時間にしてね!になっちゃってるのおかしいですね😨
どうしても出来ない人、大変な人への理解があるといいですよね…- 2月3日
はじめてのママリ🔰
おつかれさまです🍵
資格をとりたい人を応援することはいいですよね✨
私自身勉強したくても産後燃え尽きたように何事にも気力がわかず資格取得した人を羨ましくも思います☺️
そういう人の後押しにもなるかもしれませんよね✨
ただリスキニングの制度ができたら主婦でいることに罪悪感におもったり、このまま取り残されるのかなぁと思ったり育児頑張ってるけどそれだけじゃ世の中の役には立ってないからリスキニングしなきゃなのかなと思ってしまったりしました😢
自己嫌悪になったのは間違いないです😓
ニュースの切り取り方や育児経験がない方たちが発案発言している言葉のチョイスなんかで叩かれているのかなと思います💦
-
ママリ
やりたい人の後押しになるのはいいですよね。
確かに仰る通り、それが出来ない人にとって負担になってしまってはいけないですよね…
育児や家事は別に休んでるわけじゃないですし…🥲
結局、発言者も育児してなかったみたいですしそういうことでも叩かれてるのかもですね🤣- 2月3日
はじめてのママリ🔰
育休中に勉強する=あ、そんなに余裕あるのね。と言う印象になる人が大半だからだと思います。だから、国がそれを発言しちゃうと「育休中の皆さん余裕あるからキャリアアップのために勉強しちゃえばいいんじゃん?暇でしょ?」って意味に捉える人が大半なんだと思います。
いつも思うんですが、この手の記事って国会中継の中のほんの一部を切り取ってるので、前後の話が分からないしどんな感じで発言が出たのか分からないので、リスキリングに限らずそこまで批判することなのだろうか?と懐疑的です。
-
ママリ
なるほどです。
みんなそうでしょー?となるのは困っちゃいますもんね。
私もそう思います。
この発言も、やりたい人がどんな状況にあってもという内容だったと見ましたが、
皆さん凄く攻撃的に「育児がどんだけ大変か!!!」と言っており、
なんか、そういうことなのかな?どうなのかな?と思っていて…
でも印象的には良くないですし、
勉強したくても出来なかった人の気持ちを考えると怒りたくなるのも分かる気がします。- 2月3日
ままり
リスキリングって、元々賃上げ政策で掲げられていて、別に育休とかに限った話ではなかったと思うんです。
なのに問題となった質問をした議員が、リスキリングを異次元の子育て政策にくっつけて
「子育てのための産休育休が取りにくいのは一定期間休むことで同期から遅れをとるから。だから育休中にリスキリングしてもらえばいい」という話をしたのが始まりだったと思います。
育休中にリスキリングができる環境にある人は限られます。
「国としてお金を出します!子育て支援します!」といいながら
ごく一部しか恩恵を受けれない内容を打ち出そうとするから、それより先にやることあるだろ!!となっているのもあると思います。
また、国が推奨することで、リスキリング出来なかった人が復帰後、会社から努力不足のように扱われる可能性があります。
-
ママリ
そうだったのですね、私もそこまで知れてなかったです。
それは腹立ちますね…何のための休み期間なんだって思います。
皆さんの怒りも当然ですね。
十分すぎるほどの子育て支援をした上で、余裕が出来て各々自己研鑽に励めるってもんですよね。
ろくな支援もせず理解もしようとせず、
何が勉強しろだってことですよね。
納得です!!- 2月3日
ママリ
なるほどです!!
なんでまずやるべき子育て支援より先にリスキリングの話なんだ!って感じですね。
確かに子育てしてない人からしたら、「ふーん、育休中って暇で勉強できるんだ〜!」って思われますもんね。
子育て当事者が「暇だから勉強したい」って言うのと、
外野が「どうだい、せっかくの育休なんだから勉強でもしたら」って言うのでは丸っきり違いますもんね😳