
コメント

YK
上の娘が2歳になる前から、ドラキッズに通っていました(ˊᗜˋ*)
知育だけでなく、体育遊びや、英語もしてくれてとても良かったです。
幼稚園入る前には母子分離のトレーニングもしてもらえたので、幼稚園にも泣いたりせずにすんなり入れました(ˊᗜˋ*)
YK
上の娘が2歳になる前から、ドラキッズに通っていました(ˊᗜˋ*)
知育だけでなく、体育遊びや、英語もしてくれてとても良かったです。
幼稚園入る前には母子分離のトレーニングもしてもらえたので、幼稚園にも泣いたりせずにすんなり入れました(ˊᗜˋ*)
「幼児教室」に関する質問
2歳児から幼稚園に入れることに悩んでいます。 10月末で2歳になる息子。 よく動き、よく話し、よく寝る、どちらかと言うと育てやすい子です。 特に運動と話すことに関しては群を抜き、雲梯で遊び、既に1-10を数え、4語文…
発達障害児の行事ってどうですか? 年長の男児、一学期に保育参観がありました。 他の園児がみんな椅子に座っている中、うちの子供だけ歩いていたり先生に抱っこされていました また遊ぶ時もみんなの輪に入れず、一人だ…
年少の娘ですが、3歳6か月。幼稚園の後はひどく疲れます 幼児教室のレッスンもぐっずりますし、 お友達と遊ぶ約束しても、最後はかんしゃく起こして めちゃくちゃなって帰ります。 近づかないで!アチいって!などなど暴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えぶ
こんにちは!
ドラキッズ有名ですよね✨
知育だけでないところも魅力的ですね♥
今も通っていらっしゃるんですか?💡
YK
幼稚園入学同時に時間の都合で辞めたのですが、下の子も習わす予定です(ˊᗜˋ*)
えぶ
そうなんですね!
調べたら私の住んでいるところの近くには無くて残念です💦
良いと思える教室に出会うのって難しいので羨ましいです😌✨
YK
そうですか(;_;)
色々体験して子供が1番楽しそうなところを選びました♡
お子さんに合う教室が見つかるといいですね♡