子育て・グッズ 乳糖不耐症のミルクでオススメのものはありますか?種類が意外に沢山あって悩みます(>_<) 乳糖不耐症のミルクでオススメのものはありますか? 種類が意外に沢山あって悩みます(>_<) 最終更新:2017年1月11日 お気に入り 1 ミルク 乳糖不耐症 あまかろん(8歳) コメント やままい0917 うちの息子は病院で試供品をいただいた、「ノンラクト」を買ってました( ´∀`)田舎なので種類がなく、ドラッグストアにもあったので☆ 早くよくなるといいですね♪ 1月10日 あまかろん コメントありがとうございます! ノンラクト飲ませてみました(^^) 水疱瘡から始まり、腸炎を併発してもう10日下痢してます。 整腸剤も効かず、藁にもすがる思いで飲ませてるのですが早く止まってほしいです!! 1月11日 やままい0917 グッドアンサーありがとうございます☆ 水疱瘡に腸炎、心配ですね…うちも原因はよくわからず、下痢だけずっと続いて、結局整腸剤も飲みながら三週間くらいかかりました(T-T)うちのはそれ以外まったく症状なかったので本人はきょとんとしてました(・・;)が、しんどそうだと心配ですね…日が経つのと自然によくなると思いますが、早く治りますように☆ 1月11日 あまかろん こちらこそコメントありがとうございますm(__)m✨ ノンラクト飲ませて何日くらいで効果出ましたか? 水疱瘡も落ち着いて下痢以外はケロッとしてるのですが夜中も出て起きたりして可哀想で(´;ω;`) 1月11日 やままい0917 確か、最初の一週間くらいは整腸剤のみで様子見てて、二週目から試しました。母乳とミルクと混合であげていたので、ミルクのみのときは止まってても、母乳をあげたら緩く出て、の繰り返しでした(T-T) 飲ませて1~2週間で緩い便が出ないときも増えてきたので、もしミルクのみならもう少し早く治るかもしれないです☆ 1月11日 あまかろん わたしも混合です(>_<)💦 やっぱり母乳だと緩くなるんですね😢 まさか!?とは思ってましたがこれで確信が持てました😭 わたしも根気強くノンラクト続けてみます!! 1月11日 やままい0917 そぅなんですよー(T-T)出ちゃうからあげてもいいのかなって悩みますよね(T-T)先生は乳糖はミルクにも母乳にも含まれてるって言ってました☆ 朝昼夕3回分、ラクトレスという乳糖を分解するお薬をいただいてたので、そのときにしっかり母乳あげて、それ以外のときはミルク多目にしてました♪自己判断ですが(・・;) 1月11日 あまかろん 子供が欲しがるしおっぱいあげちゃいますよね(>_<)💦 わたしが行った病院は整腸剤しか出してくれなかったので別の病院行ってそのお薬のこと聞いてみます!! 全然止まらないのでセカンドオピニオンしないとダメかもしれません(´;ω;`) 1月11日 やままい0917 先生に治るまで全部ミルクにした方がいいか尋ねたんですが、母乳は与えてもいい、とゆっていました☆うちもラクトレスが効いたか自然治癒かは結局よく分からないですが(T-T) なかなか治癒まで時間のかかるものみたいです(T-T)「いきなりなって、ふっと治ってるもんだよ」と先生も☆ しばらくしても良くならなかったら別病院で聞いてみるのも手ですね♪ 1月11日 あまかろん 医者は「元気なら心配ない」「お風呂も大丈夫」「食欲あれば飲ませていい」など色々言いますがやっぱり心配ですよね(>_<) 2回同じ病院行ったのですが治りません😢 大人もお腹壊すと治るまでしばらく変だし、体の小さい赤ちゃんは尚更時間かかりますよね💦 1月11日 やままい0917 うちも同じ病院ですが4~5回通いました(T-T)丁寧に毎回診察してくれる先生だったので、たまにおしめも丸めて持っていって見てもらってました☆ そうですね(T-T)その分生命力いっぱいなのできっとけろっとよくなってくれますよ♪ 1月11日 あまかろん そんなに通ったんですか(>_<) やっぱり自分の子供のこととなると何としてでも治したいですよね😢 うちの子も早く良くなって大好きな離乳食食べさせたいです✊‼ 1月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あまかろん
コメントありがとうございます!
ノンラクト飲ませてみました(^^)
水疱瘡から始まり、腸炎を併発してもう10日下痢してます。
整腸剤も効かず、藁にもすがる思いで飲ませてるのですが早く止まってほしいです!!
やままい0917
グッドアンサーありがとうございます☆
水疱瘡に腸炎、心配ですね…うちも原因はよくわからず、下痢だけずっと続いて、結局整腸剤も飲みながら三週間くらいかかりました(T-T)うちのはそれ以外まったく症状なかったので本人はきょとんとしてました(・・;)が、しんどそうだと心配ですね…日が経つのと自然によくなると思いますが、早く治りますように☆
あまかろん
こちらこそコメントありがとうございますm(__)m✨
ノンラクト飲ませて何日くらいで効果出ましたか?
水疱瘡も落ち着いて下痢以外はケロッとしてるのですが夜中も出て起きたりして可哀想で(´;ω;`)
やままい0917
確か、最初の一週間くらいは整腸剤のみで様子見てて、二週目から試しました。母乳とミルクと混合であげていたので、ミルクのみのときは止まってても、母乳をあげたら緩く出て、の繰り返しでした(T-T)
飲ませて1~2週間で緩い便が出ないときも増えてきたので、もしミルクのみならもう少し早く治るかもしれないです☆
あまかろん
わたしも混合です(>_<)💦
やっぱり母乳だと緩くなるんですね😢
まさか!?とは思ってましたがこれで確信が持てました😭
わたしも根気強くノンラクト続けてみます!!
やままい0917
そぅなんですよー(T-T)出ちゃうからあげてもいいのかなって悩みますよね(T-T)先生は乳糖はミルクにも母乳にも含まれてるって言ってました☆
朝昼夕3回分、ラクトレスという乳糖を分解するお薬をいただいてたので、そのときにしっかり母乳あげて、それ以外のときはミルク多目にしてました♪自己判断ですが(・・;)
あまかろん
子供が欲しがるしおっぱいあげちゃいますよね(>_<)💦
わたしが行った病院は整腸剤しか出してくれなかったので別の病院行ってそのお薬のこと聞いてみます!!
全然止まらないのでセカンドオピニオンしないとダメかもしれません(´;ω;`)
やままい0917
先生に治るまで全部ミルクにした方がいいか尋ねたんですが、母乳は与えてもいい、とゆっていました☆うちもラクトレスが効いたか自然治癒かは結局よく分からないですが(T-T)
なかなか治癒まで時間のかかるものみたいです(T-T)「いきなりなって、ふっと治ってるもんだよ」と先生も☆
しばらくしても良くならなかったら別病院で聞いてみるのも手ですね♪
あまかろん
医者は「元気なら心配ない」「お風呂も大丈夫」「食欲あれば飲ませていい」など色々言いますがやっぱり心配ですよね(>_<)
2回同じ病院行ったのですが治りません😢
大人もお腹壊すと治るまでしばらく変だし、体の小さい赤ちゃんは尚更時間かかりますよね💦
やままい0917
うちも同じ病院ですが4~5回通いました(T-T)丁寧に毎回診察してくれる先生だったので、たまにおしめも丸めて持っていって見てもらってました☆
そうですね(T-T)その分生命力いっぱいなのできっとけろっとよくなってくれますよ♪
あまかろん
そんなに通ったんですか(>_<)
やっぱり自分の子供のこととなると何としてでも治したいですよね😢
うちの子も早く良くなって大好きな離乳食食べさせたいです✊‼