![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親学級に参加した方への案内はありますか?不安です。健診日に案内があるか、受付や助産師に聞く必要があるでしょうか?
中国中央病院で母親学級に参加された方、事前に説明などありましたか?
以前、助産師さんから良かったらノートに名前書いて予約してね。と言われ、名前書きましたが、特に何も言われていないのでどこに何時までに行けばいいとか分かりません💦
台に置いてあった名簿に無言で名前書いただけなので不安です。
母親学級に近い日の健診日に案内とかあるのでしょうか?
それとも事前にこちらから受付や助産師さんに聞きに行く感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中国中央病院で出産した者です!
確か、お産のしおり?(ピンクの冊子)に場所と時間が書いてあったような気がします!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
場所も時間もお産のしおりに書いてあったけど、始まるまであれ…あってる…?って不安になってました😅
早く行きすぎても人が居ないので、5分10分くらい前がおすすめです←
後期は確か出産のDVDみてからヨガみたいな🧘♀️感じだったかな?頑張ってください☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当にあるのか不安になりますよね…💦
5分~10分前くらいに行くようにしてみます😭
ありがとうございます!- 2月4日
![想✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想✩
説明なかったと思います😕
場所は、1年半前は
会議室みたいなところでしたよ🤨
次回の検診時、確認されてみてください☺️
-
想✩
HPからです🙆♀️
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
やはり説明とかは特にないですよね💦
次回確認してみます😭
画像までありがとうございます!!- 2月4日
はじめてのママリ🔰
お産のしおり確認してみます💦
ありがとうございます😭