
コメント

ママリ🔰
おめでとうございます🕊️🤍
14週前から入る予定です!!

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます㊗️
私は有給合わせて妊娠16wから入る予定でした。
(もともと37wで帝王切開なので、37wの14w前の23wから産休に入れる計算でした)
が、産休に入る前に破水して入院になってしまいもっと早くから休んでます。
-
ドッスン
なんと!💦
そんなこともあるのですね‥ちなみに帝王切開の予定日ってざっくり主治医に決められた感じでしょうか?😣- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
具体的な日程はまだ決まってないのですが、いつ頃になりそうかをきいて、その日を起点に産休申請を出してます😊
- 2月3日
-
ドッスン
なるほどです!♡教えてくださりありがとうございました🥺
- 2月4日

ママリ
産休の日より1ヶ月ほど早くお休みにしました☺️毎日へとへとで、仕事へのモチベーションがなくなってしまい😅
-
ドッスン
そうですよね‥まだ6週入ったばかりなのにすでにお腹が出ているような出ていないような‥笑
つわりでヘトヘトで‥心拍がまだ確認できてないのですが、確認でき次第
上司に相談しようと思います😢- 2月4日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!12月に双子出産しました。
悪阻が酷かった事と、仕事内容的にとても出来る感じではなかったので、母体健康措置法を使い、10週から出産まで半年以上ずっと休んでました💦(私の会社は有給扱いになるらしく、ずっとお給料出てました)体質にもよりますが、双子は何かとリスクが高いですから、無理せず……🥲
ご参考までに!
-
ドッスン
母体健康措置法!初めて聞きました‥!
有休なら使わない手はないですよね!素晴らしいです🥹
これ以上悪阻が酷くなったら視野に入れてみます🥲
12月に産んだばかりだなんて‥2ヶ月、毎日壮絶なこととお察しします🥹休める時に10分でも20分でも無になって横になってくださいね🥲- 2月5日
ドッスン
Tさんはそろそろ産休ですかね?♡
男女の双子ちゃん楽しみですね🥰
ママリ🔰
そうです!今月末あたりです🎈
たのしみです😳!
ドッスン
わー❣️いいですね♡お疲れ様です🥳
毎日眠くて眠くて寝ても寝ても眠くて‥
上の子預けてる間、ずーっと寝たいです😭笑
ママリ🔰
上のお子さん見えると大変ですよね😭!
うまれてからなんて特に( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
休める時にいっぱい休んでくださいね🎈