
コメント

あひるまま
妊娠後期くらいにめっちゃ時間かけてエコーしてくれました。

みき
私一人目二人目違う病院でしたがじっくりエコーなくて、周りは異常がないか見てもらってました!!今回また違う病院で今日じっくりエコーしてもらいましたよ!!病院の方針かなんかなんですかね??(∩º Å º)
-
hc❤mama
病院の方針なのですかねー?
いつあるのかなー?とか4Dの予約とかもあるのかなーと思ったりしてるのですが一向にそんな話でないのでないのかなーとかおもったり…- 1月10日
-
みき
病院のホームページとか説明の本とかあれば1度見てみたら書いてると思いますが......記載がなかったらないかもですね......29週ならあってもいい時期ですけど(´;Д;`)心配ならエコーの時に聞くしかなさそうですね(๑>﹏<๑)
- 1月10日

かか
わたしもそれ思って調べたら検診チケットに臓器とかしっかりエコーする検診が2回くらいありましたけど、、たしか一人目は腎臓がなんたら、とか◯◯がなんセンチとか中期に一回あったな~でも病院によっては違う見たいですよね。今のさらっとエコーでは、何かあっても見落としそ~
-
hc❤mama
もうそろそろあってもいいのになーと思って聞けず…
一人目は総合病院で今は個人なのですがそこでも違うのかなーと思ったり。
しっかりみてほしいですよねー。
心臓がちゃんと4つあるとかみてほしいのですがねー- 1月10日

退会ユーザー
じっくりエコーかはわかりませんが
毎回推定体重出したあと
ココが顔で目で…心臓で…足で…っていう説明はしてくれます( ¨̮ )
上の子の時は別の病院でしたが
同じように説明してもらってた気がします!
-
hc❤mama
毎回そーゆ感じなのですが
もっと更に詳しくみたいな日があったのになーとおもいつつ- 1月10日

夏の風
20週の健診の時がそうだと思います。
私も一人目と今と同じ総合病院ですが、先生が違うからか短くてビックリでした💦
前の先生は前もって次は赤ちゃんを詳しく見ますと言ってくれていたし、エコーも1時間近く見てくれましたが、今回はいつもと変わらない感じでした😰
なので先生によって違いもあるかもです。
-
hc❤mama
そうなのですかねー。
特に何も言われないので大丈夫なのかなーとか思っているのですがそんなに違いがあると不安ですよねー- 1月10日

退会ユーザー
下の子の時胎児スクリーニングありましたがそんなにじっくりって感じじゃなくて普段のエコーより少し長い位でした😂あれ?って感じでした(笑)
hc❤mama
そうなのですね🎵
もう後期なのでそろそろあるのですかねー。
あひるまま
なんかあると言われ、先生はずっと無言でしたけど^^;
そのなんかは、妊娠中にはわかりませんでした笑