※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

親ができない習い事って、子供は上達しますか?親が英語を喋れないのに英…

親ができない習い事って、子供は上達しますか?
親が英語を喋れないのに英語を習わせたり、
泳げないのにスイミングをさせたりなど。😅

コメント

ママ

親ができるかどうかは関係ない気がします!
私は泳げませんが、子供はスイミングが好きで上達していますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    うちも水泳習ってほしかったのですが、本人が嫌がり😓
    ママが泳げなくてもお子さんは泳げるんですね👏

    水泳はピアノみたいに練習をしなくていいので良さそうですよね✨

    • 2月3日
  • ママ

    ママ

    そうですね、家でやることは何にもありません☺️

    • 2月4日
おでんくん

親は関係ないかなとおもいます!
むしろ私自分が泳げなかったので子どもには泳げるようになってほしくてスイミング習わせてます!上達してますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    わかります! 私も泳げないので子供には泳げるようになってほしかったのですが、本人が嫌がりました😅
    親は関係ないとのことで、安心しました💦

    • 2月3日
Thainyan

私は水泳を教えていた事もあり海外に住んでいた事もありますが、子供は今のところ泳げませんし英語も話せません😊

ただ子供が興味を持った時に親が協力できるなら、そこからの伸びは期待できると思います。

特に英語は毎日の積み重ねだと思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    親ができる、できないのは関係ないのですね😓
    勿論、できたほうがいいのですが💕

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

私が英語苦手だったので娘には習わせてますが、娘の方が発音はいいです😊✨

小1で私世代の中学英語のレベルやっていますし、ホームワークはチェックしてあげないとなので親は大変ですが😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    我が家も英語をしていますが、宿題を見るのが大変です😵‍💫

    • 2月11日