※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

前年度の源泉徴収票が手元になく産休育休中だったのでもらった記憶がな…

前年度の源泉徴収票が手元になく産休育休中だったのでもらった記憶がなく、伝えたところPDFで送られてきました。
確定申告とかではなく今後家を買うなどに必要になると聞いて三年分とか置いておこうと思いまして
お願いしたのですが、PDFをコンビニなどで印刷して保管しておき、買うときなどに提出してつかえるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

使えますよ。
最近はデータが多くなってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ちなみに、令和三年の7月に出産したのですが、
    令和3年分の源泉徴収表って、、3年の1月から12月までで、(出産までの日になる?)金額ってだいぶ減りますよね?、、

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    令和3年の1月から12月までに支払われた金額しか載らないので、出産があったのであればフルで働かれた他の年よりは少ないと思いますよ。

    • 2月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊!

    • 2月3日