※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi☆
妊娠・出産

妊娠中のつわりで辛いです。1人目と同じ症状で仕事も休むことに。吐きづわりが続き、心が折れそう。メンタルの保ち方を知りたいです。



現在、2人目を妊娠し胎嚢だけ確認できました。


そして絶賛つわり地獄です。
よく1人目と2人目でつわりあるないが
変わるとかも聞きますが
私の場合、完全に前回の妊娠時と同じ流れで
分かってはいましたが辛すぎます😭


胃のムカムカから始まり昨日から吐きづわりで
仕事も当分休むのは避けて通れないです。
1人目のときも5wから吐きづわりが始まり
14w?くらいまで続きました。
だいたい2ヶ月間はトイレとベッドの往復でした。


今回もすでにそうなっていて分かってたけど
吐くたびに心が折れそうです。
ビタミンB6も買って飲んではいるけど…😭


ここから体重が減っていくのも
どんどん吐く回数が増えるのも分かってるけど
同じように吐きづわりで大変だった方は
どうやってメンタル保ってましたか?


コメント

はじめてのママリ🔰

保てませんでした😭
泣きながら吐いてました。
吐いて吐いて、14週に入った今も吐かない日はないですが、楽な時間も増えてきました!
7〜12週あたりはほんとにつらくて、上の子にも優しくできないときもありました💦

どうしようもないですよね、、、
家族の理解(特に夫)が一番大事な気がします。というかもうそれしかないです。
夫が家にいるあいだは家事育児全部してもらってひたすら寝るしかなかったです。

いつか終わります☺️希望はそれしかないです。
とりあえず、あかちゃーんあかちゃーんとひたすらつぶやいてました😅

  • mimi☆

    mimi☆

    コメントありがとうございます。
    時が過ぎるのを待つしかないですよね…
    一緒に頑張りましょう😭😭

    • 2月3日
かにママ

同じです。。。
2人目の方がつわりがひどくて
メンタル病み泣いてばかりです。
上の子にも我慢させてばかりになりご飯もまともに作れないし心折れてます。
うちも夫が在宅しながら家事してくれたり早く帰ってきてくれたり…
私は寝てばかりです。
時が過ぎるのを待ってます泣

  • mimi☆

    mimi☆

    吐くときに必然的に涙出てくるので
    ほんと何やってんだろ
    ってなりますよね😭😭
    私も寝てばかりなので一緒です…
    早く時間が経つのを待ちましょう😭😭

    • 2月3日